
2017年07月10日
ビジター2戦は2連勝
7月8日(土)vs新潟戦 南魚沼市ベーマガスタジアム


初回から3本のホームランが飛び出し先発の荻野投手は落ち着いて投げることができました。

鹿沼選手の初打席はライトへの第1号ソロホームラン!

3番井野口がライトヒットで出塁した後カラバイヨのレフトへ第15号2ランホームラン
『打った球種はフォークが抜けたようなボールだった』

速水第3号ソロホームラン
その後2回に2点、6回に1点を加点し9回2out満塁となったところで打者はカラバイヨ!

打球ははグングンバックスクリーン方向へ!!グランドスラムか?!

しかし・・・ボールはセンター宮澤選手のグラブへ


荻野投手3勝目 良かったね!
翌9日(日)vs栃木戦 佐野市営球場


初回先頭の藤井が2Bヒットで出塁すると2番鹿沼がタイムリー3Bヒットで先制
(藤井選手は7打数5安打 シングル、2Bヒット2本、3Bヒット2本)
そのあとも安打が続き7安打7得点と優位にゲームを運ぶことできました。

高橋コーチの腕が何度回ったことか…

先発の南、8回も志願のマウンドでしたが四球、死球と続いたところで降板

代わって谷口登板
後続をきっちり抑え9回も1安打されるも無失点
そして7回カラバイヨのレフト場外第16号3ランホームラン、9回速水第4号ソロホームランもあり19得点を挙げゲームセット!
連勝したとはいえ守備の甘さが見られたゲームでもありました…自身の最終目標に向かって課題克服してゲームに臨んで欲しい。
次回ホームゲームは7月15日(土)13時より桐生市民球場にてvs栃木戦
応援よろしくお願い申しあげます。
初回から3本のホームランが飛び出し先発の荻野投手は落ち着いて投げることができました。
鹿沼選手の初打席はライトへの第1号ソロホームラン!
3番井野口がライトヒットで出塁した後カラバイヨのレフトへ第15号2ランホームラン
『打った球種はフォークが抜けたようなボールだった』
速水第3号ソロホームラン
その後2回に2点、6回に1点を加点し9回2out満塁となったところで打者はカラバイヨ!
打球ははグングンバックスクリーン方向へ!!グランドスラムか?!
しかし・・・ボールはセンター宮澤選手のグラブへ
荻野投手3勝目 良かったね!
翌9日(日)vs栃木戦 佐野市営球場
初回先頭の藤井が2Bヒットで出塁すると2番鹿沼がタイムリー3Bヒットで先制
(藤井選手は7打数5安打 シングル、2Bヒット2本、3Bヒット2本)
そのあとも安打が続き7安打7得点と優位にゲームを運ぶことできました。
高橋コーチの腕が何度回ったことか…
先発の南、8回も志願のマウンドでしたが四球、死球と続いたところで降板
代わって谷口登板
後続をきっちり抑え9回も1安打されるも無失点
そして7回カラバイヨのレフト場外第16号3ランホームラン、9回速水第4号ソロホームランもあり19得点を挙げゲームセット!
連勝したとはいえ守備の甘さが見られたゲームでもありました…自身の最終目標に向かって課題克服してゲームに臨んで欲しい。
次回ホームゲームは7月15日(土)13時より桐生市民球場にてvs栃木戦
応援よろしくお願い申しあげます。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 21:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。