
2009年11月26日
メディア情報
こんにちわ

本日もメディア情報のお知らせです!!
群馬ダイヤモンドペガサスでは、下記の詳細で11月21日(土)に行われましたファン感謝デーの様子を放送することが決定致しましたのでお知らせいたします。
詳細は下記の通りです。
【詳細】
日程:2009年11月27日(金)~2009年12月5日(土)
放送局:J:COM群馬
放送チャンネル:J:COMチャンネル デジタル111ch / アナログ2ch
番組名:『Hometownたかさき・まえばし』
放送時間:①AM9:00~ ②PM0:00 ③PM3:00~ ④PM8:00~ ⑤PM11:00~
※各30分番組の中で放送(7日間、上記の時間帯で放送致します)
※11月27日(金)のみ初回PM0:00~
内容:ファン感謝デー
※J:COMチャンネルは、ご加入者はもちろん、ご加入されていない方でもJ:COM対応住宅にお住まいであればご覧いただけます。
また、都合により予告なく内容を変更する場合がございますのでご了承下さい。
【お問い合わせ先】
㈱ジェイコム関東 群馬局
高崎市高関町374番地
0120-999-000(9:00~21:00)
★是非、ご覧ください!!!★


本日もメディア情報のお知らせです!!
群馬ダイヤモンドペガサスでは、下記の詳細で11月21日(土)に行われましたファン感謝デーの様子を放送することが決定致しましたのでお知らせいたします。
詳細は下記の通りです。
【詳細】
日程:2009年11月27日(金)~2009年12月5日(土)
放送局:J:COM群馬
放送チャンネル:J:COMチャンネル デジタル111ch / アナログ2ch
番組名:『Hometownたかさき・まえばし』
放送時間:①AM9:00~ ②PM0:00 ③PM3:00~ ④PM8:00~ ⑤PM11:00~
※各30分番組の中で放送(7日間、上記の時間帯で放送致します)
※11月27日(金)のみ初回PM0:00~
内容:ファン感謝デー
※J:COMチャンネルは、ご加入者はもちろん、ご加入されていない方でもJ:COM対応住宅にお住まいであればご覧いただけます。
また、都合により予告なく内容を変更する場合がございますのでご了承下さい。
【お問い合わせ先】
㈱ジェイコム関東 群馬局
高崎市高関町374番地
0120-999-000(9:00~21:00)
★是非、ご覧ください!!!★
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:35
│Comments(0)
2009年11月25日
特別番組放送のお知らせ
おはようございます
昨日の夜、群馬テレビの方から特別番組放送のご連絡がございました!!約1年ぶりとなる「はばたけ!ペガサス」の1夜限りの復活版
詳細は、先程HPに掲載、並びにメルマガでお知らせ致しました通りです☆★☆★☆★☆★
詳細は下記の通りになっておりますので、是非ご覧ください!!!
【詳細】
放送日:2009年11月25日(水)
放送局:群馬テレビ
放送番組:「はばたけ!ペガサス 栄光の1年、そして未来へ」
放送時間:21:00~21:30
出演者:秦監督・青木選手・井野口選手・堤選手
内容:1年ぶりとなる「はばたけペガサス」!!リーグ優勝記念バージョンとして、1夜限りの復活を致します☆今季リーグ戦からポストシーズンまで、映像満載で今年1年を振り返り、さらに来シーズンに向けての意気込などを語ってもらいます♪
※放送日当日のお知らせとなって申し訳ございませんが、皆様是非、ご覧ください。

昨日の夜、群馬テレビの方から特別番組放送のご連絡がございました!!約1年ぶりとなる「はばたけ!ペガサス」の1夜限りの復活版

詳細は、先程HPに掲載、並びにメルマガでお知らせ致しました通りです☆★☆★☆★☆★
詳細は下記の通りになっておりますので、是非ご覧ください!!!
【詳細】
放送日:2009年11月25日(水)
放送局:群馬テレビ
放送番組:「はばたけ!ペガサス 栄光の1年、そして未来へ」
放送時間:21:00~21:30
出演者:秦監督・青木選手・井野口選手・堤選手
内容:1年ぶりとなる「はばたけペガサス」!!リーグ優勝記念バージョンとして、1夜限りの復活を致します☆今季リーグ戦からポストシーズンまで、映像満載で今年1年を振り返り、さらに来シーズンに向けての意気込などを語ってもらいます♪
※放送日当日のお知らせとなって申し訳ございませんが、皆様是非、ご覧ください。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
09:16
│Comments(0)
2009年11月20日
ファン感謝デー イベント詳細【補足】
群馬ダイヤモンドペガサスでは、明日行われる【ファン感謝デー】について詳細が決定致しましたのでお知らせいたします。
詳細は、下記の通りです。
【詳細】
開場時間:13:00
イベント時間:13:30~15:30(予定)
場所:育英短期大学
交通・アクセス: http://www.ikuei-g.ac.jp/campus/campus_4.html
駐車場:育英短期大学 構内学生職員駐車場
☆ファン感謝デー内容☆
13:30~:開会のあいさつ
13:45~14:30:イベント開始→ミニバッティング/ストラックアウト/キャッチボール/フリースローゲーム(バスケット)
14:30~:監督・コーチ・選手によるトークショー並びに質問タイム/選手私物オークション(ユニフォームのオークションはございませんのでご了承下さい)
15:20~:退団コーチ・選手よりファンの方々へご挨拶
15:30:閉会のことば
※室内履きを必ずご持参下さい。また、明日のファン感謝デーでは2010後援会の受け付けを行います。シーズン中に撮影した集合記念写真の販売予約も行います。
販売写真は3枚あります!!!
まず1枚目は・・・・

9月22日レギュラーシーズン試合最終日に高崎城南球場で撮影した写真です
そして2枚目…

10月11日vs石川戦で見事勝利し、BCリーグチャンピオンに輝いた日!!!石川まで駆けつけてくれたファンの方々と記念撮影した写真です
そしてラスト3枚目…

同じく、10月11日BCチャンピオンになった日のチーム集合写真♪
1枚1800円で販売しております!!
写真サイズはA4版となっております♪
是非、ご購入下さい(●^o^●)
見本は明日のファン感謝デーでご覧いただけます☆
皆様のご来場、お待ちしておりまぁす(^◇^)ノ
詳細は、下記の通りです。
【詳細】
開場時間:13:00
イベント時間:13:30~15:30(予定)
場所:育英短期大学
交通・アクセス: http://www.ikuei-g.ac.jp/campus/campus_4.html
駐車場:育英短期大学 構内学生職員駐車場
☆ファン感謝デー内容☆
13:30~:開会のあいさつ
13:45~14:30:イベント開始→ミニバッティング/ストラックアウト/キャッチボール/フリースローゲーム(バスケット)
14:30~:監督・コーチ・選手によるトークショー並びに質問タイム/選手私物オークション(ユニフォームのオークションはございませんのでご了承下さい)
15:20~:退団コーチ・選手よりファンの方々へご挨拶
15:30:閉会のことば
※室内履きを必ずご持参下さい。また、明日のファン感謝デーでは2010後援会の受け付けを行います。シーズン中に撮影した集合記念写真の販売予約も行います。
販売写真は3枚あります!!!
まず1枚目は・・・・

9月22日レギュラーシーズン試合最終日に高崎城南球場で撮影した写真です

そして2枚目…

10月11日vs石川戦で見事勝利し、BCリーグチャンピオンに輝いた日!!!石川まで駆けつけてくれたファンの方々と記念撮影した写真です

そしてラスト3枚目…

同じく、10月11日BCチャンピオンになった日のチーム集合写真♪
1枚1800円で販売しております!!
写真サイズはA4版となっております♪
是非、ご購入下さい(●^o^●)
見本は明日のファン感謝デーでご覧いただけます☆
皆様のご来場、お待ちしておりまぁす(^◇^)ノ
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
16:15
│Comments(0)
2009年11月19日
選手イベント参加のお知らせ
お疲れ様ですm(__)m
今週末に行われる選手参加のイベントのお知らせです!!!
ファン感の詳細は、明日HP並びにメルマガ配信、ブログにてお知らせさせていただきます♪
さぁて!!!
今週末の選手参加型イベントは・・・・
下記の通りになっております(^◇^)ノ
①「えびす講(高崎)」
開催日:2009年11月22日(土)
場所:高崎駅西口駅前通り「豊田屋旅館」(ラジオ高崎の真ん前。駅前のローソ
ン2~3軒西並び)
時間:10:00~15:00(予定)
参加選手:藤沢選手・市川選手
イベント内容:がらがら抽選会の支援
②「群馬ダイヤモンドペガサスBCリーグチャンピオンシップ優勝記念イベント-群馬ダイヤモンドペガサスのオリジナルグッツをGET!しよう-」
開催日:2009年11月23日(月・祝)
時間:13時~14時
場所:ウニクス高崎 プラザ
〒370-0069
群馬県高崎市飯塚町1150-5 ウニクス高崎
参加選手:青木選手・丹羽選手・山田選手・井野口選手・堤選手
☆イベント内容☆
①選手へのインタビュー
②ご来場いただいたファンの方々とのふれあいコーナー(ジャンケン大会やカ
ラーボールの投げ込み…ペガサスグッツや選手のサイン色紙・ボールが当たりま
す!!)
③握手会
④イベント終了後、大抽選会(ハズレ無し)…ペガサスオリジナルグッツが当たり
ます!!
※イベント終了後の大抽選会に伴い、11月21日(土)~11月23日(月・祝)の午前中にウニクス高崎 プラザで配布されているペガサス2010後援会会員申込用紙と一緒に配布されている抽選会参加券を持参の方のみ、大抽選会への参加資格がございます。抽選会に参加希望の方は、必ず事前にウニクス高崎にて参加券をいただきに来て下さい。また、11月21日(土)、11月22日(日)の配布時間は、am11:00~pm17:00の予定となっております。
是非、皆様選手に会いに来て下さい(●^o^●)
今週末に行われる選手参加のイベントのお知らせです!!!
ファン感の詳細は、明日HP並びにメルマガ配信、ブログにてお知らせさせていただきます♪
さぁて!!!
今週末の選手参加型イベントは・・・・
下記の通りになっております(^◇^)ノ
①「えびす講(高崎)」
開催日:2009年11月22日(土)
場所:高崎駅西口駅前通り「豊田屋旅館」(ラジオ高崎の真ん前。駅前のローソ
ン2~3軒西並び)
時間:10:00~15:00(予定)
参加選手:藤沢選手・市川選手
イベント内容:がらがら抽選会の支援
②「群馬ダイヤモンドペガサスBCリーグチャンピオンシップ優勝記念イベント-群馬ダイヤモンドペガサスのオリジナルグッツをGET!しよう-」
開催日:2009年11月23日(月・祝)
時間:13時~14時
場所:ウニクス高崎 プラザ
〒370-0069
群馬県高崎市飯塚町1150-5 ウニクス高崎
参加選手:青木選手・丹羽選手・山田選手・井野口選手・堤選手
☆イベント内容☆
①選手へのインタビュー
②ご来場いただいたファンの方々とのふれあいコーナー(ジャンケン大会やカ
ラーボールの投げ込み…ペガサスグッツや選手のサイン色紙・ボールが当たりま
す!!)
③握手会
④イベント終了後、大抽選会(ハズレ無し)…ペガサスオリジナルグッツが当たり
ます!!
※イベント終了後の大抽選会に伴い、11月21日(土)~11月23日(月・祝)の午前中にウニクス高崎 プラザで配布されているペガサス2010後援会会員申込用紙と一緒に配布されている抽選会参加券を持参の方のみ、大抽選会への参加資格がございます。抽選会に参加希望の方は、必ず事前にウニクス高崎にて参加券をいただきに来て下さい。また、11月21日(土)、11月22日(日)の配布時間は、am11:00~pm17:00の予定となっております。
是非、皆様選手に会いに来て下さい(●^o^●)
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
17:21
│Comments(0)
2009年11月16日
学園祭&TSK
先程のブログに引き続き、11月8日(日)には県立女子大学の学園祭とゴム動力自動車コンテストに参加してきました
まず、県立女子大学学園祭組は・・・・

逮捕しちゃうぞ!!(笑)・・・ではなく
本物の婦人警官さんとパシャリッ
鈴木康崇選手
丹羽選手
井野口選手
です☆★☆
3選手にはペガサスのPR活動も含めて、色々なイベントに参加されたようですよ(^◇^)ノ

イベント開始前に、来季の後援会の申込用紙を配る井野口選手!!!

学生メイドと記念撮影(*^_^*)みんな顔がニンマリしてますね(^皿^)

続いてはぁ…3選手が一生懸命ぬりえ?をしていますよ(笑)

そしてそして…子どもとゴムボール野球
参加してくれた子供たちも楽しそうでした(●^o^●)
最後にぃ・・・・3選手がジュースの利き当てに参加しました!!!!

井野口選手は目隠しと鼻をつまんでの参加(笑)
果たして合っていたのでしょうか

続いては丹羽選手!!
ちゃんと利き当て出来たかな?!

最後に鈴木康崇選手★
余裕が見えますねぇ(●^□^●)

最後にサプライズゲスト!!!
鈴木伸太朗選手と伸太朗Baby
と奥さんが遊びに来てくれました★伸太朗Babyちゃん可愛いですねぇ(>▽<)ノ
以上、学園祭レポートでした♪
続きまして、もう1会場では、ゴム動力自動車コンテストに藤沢選手
昨日に引き続き堤選手
と岡野選手
が参加してきました(^v^)
こちらの方も、PR活動を含め、ストラックアウトやキャッチボールなどでイベントを盛り上げてきました!!!

女の子も楽しそうにストラックアウトに参加してました!!!
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
また、ペガサスでは今年9名の選手の退団が決定致しました。
退団選手も含め、今年は全選手がファン感謝デーに参加する予定です!!!詳細はHPの最新情報欄をご覧ください。
退団する選手に会えるのも、ファン感謝デーが最後となります。
是非、皆様ご来場いただき選手達と交流していただければと思います(^v^)たくさんのご来場、お待ちしてます。

まず、県立女子大学学園祭組は・・・・

逮捕しちゃうぞ!!(笑)・・・ではなく





3選手にはペガサスのPR活動も含めて、色々なイベントに参加されたようですよ(^◇^)ノ

イベント開始前に、来季の後援会の申込用紙を配る井野口選手!!!

学生メイドと記念撮影(*^_^*)みんな顔がニンマリしてますね(^皿^)

続いてはぁ…3選手が一生懸命ぬりえ?をしていますよ(笑)


そしてそして…子どもとゴムボール野球

最後にぃ・・・・3選手がジュースの利き当てに参加しました!!!!

井野口選手は目隠しと鼻をつまんでの参加(笑)
果たして合っていたのでしょうか


続いては丹羽選手!!
ちゃんと利き当て出来たかな?!

最後に鈴木康崇選手★
余裕が見えますねぇ(●^□^●)

最後にサプライズゲスト!!!

鈴木伸太朗選手と伸太朗Baby

以上、学園祭レポートでした♪
続きまして、もう1会場では、ゴム動力自動車コンテストに藤沢選手



こちらの方も、PR活動を含め、ストラックアウトやキャッチボールなどでイベントを盛り上げてきました!!!

女の子も楽しそうにストラックアウトに参加してました!!!
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
また、ペガサスでは今年9名の選手の退団が決定致しました。
退団選手も含め、今年は全選手がファン感謝デーに参加する予定です!!!詳細はHPの最新情報欄をご覧ください。
退団する選手に会えるのも、ファン感謝デーが最後となります。
是非、皆様ご来場いただき選手達と交流していただければと思います(^v^)たくさんのご来場、お待ちしてます。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
17:11
│Comments(0)
2009年11月16日
さつまいも堀&野球教室
報告が遅くなりましてすみません
11月7日(土)に廣神選手・堤選手・岡野選手が農業支援のお手伝いと野球教室に参加してきました
その時の様子を報告致しまぁす!!!!
まず、11月7日(土)農業支援のお手伝いと野球教室のご報告です☆
11月7日(土)農業支援と野球教室に参加してきたのは、廣神選手
堤選手
岡野選手
の3名です♪高崎市内の小学生約50名と午前中はいも掘りのお手伝いをしてきました(^◇^)ノ
みんなでいも掘りを手伝う様子です

これは堤選手(^v^)小学生と一生懸命いも掘りしてます(^^♪

まだまだ堤選手頑張ってます!!!

ちょっとお疲れモードの堤選手です(笑)

子供たちも楽しそうにいも掘り頑張ってます


こんなにたくさぁん、いも掘りました!!!

廣神選手、さつまいもが収穫出来て大満足です!!!(写真提供は谷口M)
廣神選手、堤選手、岡野選手お疲れ様でしたm(__)m
小学生の皆もいい経験ができたかな?!
さぁて、午後はいも掘りに参加した小学生約50人の子が参加しての野球教室を行いました
引き続き、野球教室をお手伝いした選手は廣神選手、堤選手、岡野選手☆
その中でも、ペガサスのファンの間でも大人気の岡野選手ことおかちゃん(^口^)ノ子供たちにも大人気だったようです!!!

写真は、谷口マネージャーのブログからいただいちゃいました(^_-)-☆

11月7日(土)に廣神選手・堤選手・岡野選手が農業支援のお手伝いと野球教室に参加してきました

まず、11月7日(土)農業支援のお手伝いと野球教室のご報告です☆
11月7日(土)農業支援と野球教室に参加してきたのは、廣神選手



みんなでいも掘りを手伝う様子です


これは堤選手(^v^)小学生と一生懸命いも掘りしてます(^^♪

まだまだ堤選手頑張ってます!!!

ちょっとお疲れモードの堤選手です(笑)


子供たちも楽しそうにいも掘り頑張ってます



こんなにたくさぁん、いも掘りました!!!

廣神選手、さつまいもが収穫出来て大満足です!!!(写真提供は谷口M)
廣神選手、堤選手、岡野選手お疲れ様でしたm(__)m
小学生の皆もいい経験ができたかな?!
さぁて、午後はいも掘りに参加した小学生約50人の子が参加しての野球教室を行いました

引き続き、野球教室をお手伝いした選手は廣神選手、堤選手、岡野選手☆
その中でも、ペガサスのファンの間でも大人気の岡野選手ことおかちゃん(^口^)ノ子供たちにも大人気だったようです!!!

写真は、谷口マネージャーのブログからいただいちゃいました(^_-)-☆
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
16:42
│Comments(0)
2009年11月13日
今週末の選手イベント参加のお知らせ
メルマガ配信とHPに掲載致しましたが、明日と明後日に選手が参加するイベントのお知らせです

明日は天気がとぉ~~~~~~っても心配ですが

明日は先週に引き続き農業体験と野球教室に行ってきます(^v^)ノ
詳細は・・・・
場所:9:30~ → 高崎市箕郷町 梅公園近くの畑
12:00~14:00 → 県立農林大学校グランド
内容:9:30~ → 大根の収穫・洗浄・天日干し
12:00~14:00 → 高崎市内の中学生を対象に野球教室
参加選手:青木選手・肥田選手・志藤選手
※高崎市主催のため、当日の参加は出来ませんのでご了承ください。
日曜日は、前橋市で野球教室を行います

日曜日の天気予報は快晴
ということなので心配ないと思います!!!(たぶん…
)
詳細は・・・・
場所:敷島河川敷
時間:9:20~ 開校式(終了次第そのまま野球教室)
12:00~ 閉校式
参加者・選手:新井アカデミーチーフコーチ・里トレーナー・青木選手・川村選手・廣神選手・堤選手・井野口選手・大木選手・越川選手・山田選手・丹羽選手・志藤選手・小西選手・キム選手・吉越選手
※前橋市緑水会主催の為、当日参加は出来ませんのでご了承ください。
両日とも見学は自由になっておりますが、土曜日の農業体験の見学は畑・道が狭いためご遠慮下さいm(__)m


明日は天気がとぉ~~~~~~っても心配ですが


明日は先週に引き続き農業体験と野球教室に行ってきます(^v^)ノ
詳細は・・・・
場所:9:30~ → 高崎市箕郷町 梅公園近くの畑
12:00~14:00 → 県立農林大学校グランド
内容:9:30~ → 大根の収穫・洗浄・天日干し
12:00~14:00 → 高崎市内の中学生を対象に野球教室
参加選手:青木選手・肥田選手・志藤選手
※高崎市主催のため、当日の参加は出来ませんのでご了承ください。
日曜日は、前橋市で野球教室を行います


日曜日の天気予報は快晴


詳細は・・・・
場所:敷島河川敷
時間:9:20~ 開校式(終了次第そのまま野球教室)
12:00~ 閉校式
参加者・選手:新井アカデミーチーフコーチ・里トレーナー・青木選手・川村選手・廣神選手・堤選手・井野口選手・大木選手・越川選手・山田選手・丹羽選手・志藤選手・小西選手・キム選手・吉越選手
※前橋市緑水会主催の為、当日参加は出来ませんのでご了承ください。
両日とも見学は自由になっておりますが、土曜日の農業体験の見学は畑・道が狭いためご遠慮下さいm(__)m

Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
17:53
│Comments(0)
2009年11月12日
高知遠征特集
遅くなりましたが、高知遠征の様子をレポートしたいと思います!!!
まず敵地へ乗り込んでの初戦で、可愛い少年野球児と選手紹介を行いました
その様子が下の写真です↓↓

ちょっと小さくて分かりにくいかもしれませんが。。。ご勘弁を
そして、野球とは関係ないのですが高知名物
かつおの塩タタキ

居酒屋しゅんというお店です
とっても美味しいので、高知に行った時は是非(^◇^)ノ
そして、ちょうど高知遠征が日曜日に被ったので・・・・日曜市というものに行ってきました♪日曜市は主に野菜がたくさん売ってました

ちなみに…路面電車もパチリッ


路面電車なんて群馬にないので、道路に電車が走っているのが不思議でした(笑)
さて、11月2日(土)高知に連勝して笑顔でヒーローインタビューに答える山田選手とキム選手☆この日は、この2人が大活躍だったんですよね

そして最後になりますが、11月3日の最終決戦の日、急遽球団職員のOさんが駆け付け、BCL全球団の球団旗を持ってきました!!
ファンの方々にご協力いただき、国家斉唱で6球団すべての旗を掲げ、リーグの代表で最終決戦を迎え気持ち新たに試合に臨みました…

試合は負けてしまいましたが、悔しい思いをした分また来年、もう1度このステージまで勝ち上がり日本一目指して頑張ってもらいたいです!!
私たち職員も微力ながら、陰でサポートさせていただきたいと思います(^v^)
それでは、全然まとまりがありませんが高知遠征特集終了です
まず敵地へ乗り込んでの初戦で、可愛い少年野球児と選手紹介を行いました

その様子が下の写真です↓↓

ちょっと小さくて分かりにくいかもしれませんが。。。ご勘弁を

そして、野球とは関係ないのですが高知名物



居酒屋しゅんというお店です

とっても美味しいので、高知に行った時は是非(^◇^)ノ
そして、ちょうど高知遠征が日曜日に被ったので・・・・日曜市というものに行ってきました♪日曜市は主に野菜がたくさん売ってました


ちなみに…路面電車もパチリッ



路面電車なんて群馬にないので、道路に電車が走っているのが不思議でした(笑)
さて、11月2日(土)高知に連勝して笑顔でヒーローインタビューに答える山田選手とキム選手☆この日は、この2人が大活躍だったんですよね


そして最後になりますが、11月3日の最終決戦の日、急遽球団職員のOさんが駆け付け、BCL全球団の球団旗を持ってきました!!
ファンの方々にご協力いただき、国家斉唱で6球団すべての旗を掲げ、リーグの代表で最終決戦を迎え気持ち新たに試合に臨みました…

試合は負けてしまいましたが、悔しい思いをした分また来年、もう1度このステージまで勝ち上がり日本一目指して頑張ってもらいたいです!!
私たち職員も微力ながら、陰でサポートさせていただきたいと思います(^v^)
それでは、全然まとまりがありませんが高知遠征特集終了です

Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
17:50
│Comments(0)
2009年11月10日
FMぐんまで・・・・
おはようございます
今日は、朝からのブログ更新となります。
そして本日は、今年度後期戦より上武大学の学生が作成してくれた
ペガサスニュース
について、FMぐんまで放送されることが決定致しました!!
学生自ら、球場まで取材に行きそれを原稿にまとめる…
決して楽なことではありませんが、皆さんとても楽しそうに取材をしてくれてたそうです(ゼミ担当:小野里先生より)
球場で実際にペガサスニュースをご覧になられてる方はお気づきだと思いますが、大変よく出来ております。
産学連携を結んでいる上武大学は、ペガコの母校でもあるので野球が大好きな子には少しでも協力してあげたくなってしまいます(●^o^●)また、何かご協力していただける機会があれば是非、色々なことにチャレンジしていただきたいと思います☆
話はそれましたが、下記の詳細でラジオ放送致します↓↓
放送日
2009年11月12日(木)
放送時間
朝8時25分ごろから2~3分
放送局
ラジオFMぐんま
放送番組
あさナビ
朝の早い時間帯ですが、皆様是非お聴きください
また、上武大学のキャンパスブログにて取材の模様がアップされていますので是非、そちらもご覧下さい。
URL→ http://maruta.be/jobu_nyushi

今日は、朝からのブログ更新となります。
そして本日は、今年度後期戦より上武大学の学生が作成してくれた


学生自ら、球場まで取材に行きそれを原稿にまとめる…
決して楽なことではありませんが、皆さんとても楽しそうに取材をしてくれてたそうです(ゼミ担当:小野里先生より)
球場で実際にペガサスニュースをご覧になられてる方はお気づきだと思いますが、大変よく出来ております。
産学連携を結んでいる上武大学は、ペガコの母校でもあるので野球が大好きな子には少しでも協力してあげたくなってしまいます(●^o^●)また、何かご協力していただける機会があれば是非、色々なことにチャレンジしていただきたいと思います☆
話はそれましたが、下記の詳細でラジオ放送致します↓↓
放送日

放送時間

放送局

放送番組

朝の早い時間帯ですが、皆様是非お聴きください

また、上武大学のキャンパスブログにて取材の模様がアップされていますので是非、そちらもご覧下さい。
URL→ http://maruta.be/jobu_nyushi
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
09:32
│Comments(0)
2009年11月06日
選手イベント参加のお知らせ
今シーズンもたくさんの応援ありがとうございましたm(__)m
惜しくも独立リーグ日本一には、あと一歩のところで届きませんでしたがとてもいい試合を選手達は見せてくれました
来シーズンこそ、独立リーグ日本一を目指してチーム、球団職員ともども精進してまいりますので引き続き、応援の程宜しくお願い致します。
後日、ブログにて高知での様子を報告させていただきます☆
さて、本日は選手が明日、明後日とイベントに参加することが決定したのでそのお知らせです(^◇^)ノ
詳細は、HPとメルマガにて配信させていただきましたが下記のようになっております(●^o^●)
【イベント詳細】
①日程:2009年11月7日(土)
場所:9:30~ → 高崎市箕郷町 芝桜公園近くの畑
12:00~14:00 → 県立農林大学校グランド
内容:9:30~ → さつまいも堀り
12:00~14:00 → 高崎市内の小学生を対象に野球教室
参加選手:堤選手・岡野選手・廣神選手
※高崎市主催のため、当日の参加は出来ませんのでご了承ください。
②日程:2009年11月8日(日)
1)場所:群馬県立女子大学
〒370-1193
群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1
TEL: 0270-65-8511(代表)
時間:10:00~15:00頃の予定
内容:PR活動他
参加選手:丹羽選手・井野口選手・鈴木康選手
2)場所:高崎もてなし広場
時間:11:00~15:00頃の予定
内容:PR活動・ストラックアウト・キャッチボール
参加選手:藤沢選手・堤選手・岡野選手
※11月8日(日)は両イベントともに当日の一般参加可能ですので是非ご来場下さい!!
土曜日は、一般参加は出来ませんが午後からの野球教室のみ見学出来ます!!!
是非、皆様ご来場下さい

惜しくも独立リーグ日本一には、あと一歩のところで届きませんでしたがとてもいい試合を選手達は見せてくれました

来シーズンこそ、独立リーグ日本一を目指してチーム、球団職員ともども精進してまいりますので引き続き、応援の程宜しくお願い致します。
後日、ブログにて高知での様子を報告させていただきます☆
さて、本日は選手が明日、明後日とイベントに参加することが決定したのでそのお知らせです(^◇^)ノ
詳細は、HPとメルマガにて配信させていただきましたが下記のようになっております(●^o^●)
【イベント詳細】
①日程:2009年11月7日(土)
場所:9:30~ → 高崎市箕郷町 芝桜公園近くの畑
12:00~14:00 → 県立農林大学校グランド
内容:9:30~ → さつまいも堀り
12:00~14:00 → 高崎市内の小学生を対象に野球教室
参加選手:堤選手・岡野選手・廣神選手
※高崎市主催のため、当日の参加は出来ませんのでご了承ください。
②日程:2009年11月8日(日)
1)場所:群馬県立女子大学
〒370-1193
群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1
TEL: 0270-65-8511(代表)
時間:10:00~15:00頃の予定
内容:PR活動他
参加選手:丹羽選手・井野口選手・鈴木康選手
2)場所:高崎もてなし広場
時間:11:00~15:00頃の予定
内容:PR活動・ストラックアウト・キャッチボール
参加選手:藤沢選手・堤選手・岡野選手
※11月8日(日)は両イベントともに当日の一般参加可能ですので是非ご来場下さい!!
土曜日は、一般参加は出来ませんが午後からの野球教室のみ見学出来ます!!!
是非、皆様ご来場下さい

Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
16:53
│Comments(0)
2009年11月03日
本日のGCS【vs高知FD】試合終了
本日の試合のスタメンをお知らせ致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
☆群馬☆
6山田
4青木
7丹羽
9井野口
D小西
3志藤
2川村
8鈴木伸
5肥田
P小暮
☆高知☆
7山伸
8梶田
3中村
9カラバイヨ
5古郷
6西本
D今中
4流
2飯田
P野原
本日の試合結果をお知らせ致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
■■123456789 R
群馬010000000 1
高知10001000X 2
☆1回表☆群馬☆
①山田→四球(ノーアウトR1塁)
②青木→送りバント成功(1アウトR2塁)
③丹羽→ピッチャーライナーゲッツー(3アウト)
この回0点
☆1回裏☆高知☆
①山伸→レフトフライ(1アウト)
②梶田→サードゴロ(2アウト)
③中村→左中間オーバー2ベースヒット(2アウトR2塁)
④カラバイヨ→四球(2アウトR1塁2塁)
⑤古郷→ショートイレギュラー(2アウトR2塁1塁)
・2塁R中村がホームイン(1点目)
⑥西本→セカンドゴロ(3アウト)
この回1点
☆2回表☆群馬☆
④井野口→レフト方向にソロHR(1点目)
⑤小西→センターフライ(1アウト)
⑥志藤→空振り三振(2アウト)
⑦川村→ライト前ヒット(2アウトR1塁)
⑧鈴木伸→セカンドゴロ(3アウト)
この回1点
☆2回裏☆高知☆
⑦今中→セカンドゴロ(1アウト)
⑧流→ショートライナー(2アウト)
⑨飯田→四球(2アウトR1塁)
①山伸→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆3回表☆群馬☆
⑨肥田→四球(ノーアウトR1塁)
①山田→空振り三振ゲッツー(2アウト)
②青木→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆3回裏☆高知☆
②梶田→ライト前ヒット(ノーアウトR1塁)
③中村→ショートフライ(1アウトR1塁)
④カラバイヨ→空振り三振(2アウトR1塁)
⑤古郷→ショート内野安打(2アウトR1塁2塁)
⑥西本→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆4回表☆群馬☆
③丹羽→ライトフライ(1アウト)
④井野口→ライトフライ(2アウト)
⑤小西→ライトFフライ(3アウト)
この回0点
☆4回裏☆高知☆
⑦今中→ショートゴロ(1アウト)
⑧流→四球(1アウトR1塁)
⑨飯田→セカンドフライゲッツー(3アウト)
・飯田の打席で1塁R流が盗塁成功(1アウトR2塁)
この回0点
☆5回表☆群馬☆
⑥志藤→レフトフライ(1アウト)
⑦川村→ショートゴロ(2アウト)
⑧鈴木伸→ファーストFフライ(3アウト)
この回0点
☆5回裏☆高知☆
①山伸→空振り三振(1アウト)
②梶田→レフト前ヒット(1アウトR1塁)
③中村→レフト線へ2ベースヒット(1アウトR2塁)
・1塁R梶田がホームイン(2点目)
④カラバイヨ→敬遠四球(1アウトR1塁2塁)
⑤古郷→四球(1アウト満塁)
群馬P清水に交代
⑥西本→セカンドフライ(2アウト満塁)
⑦PHオ→空振り三振(3アウト)
この回1点
☆6回表☆群馬☆
⑨PH小田→センターフライ(1アウト)
①山田→レフトフライ(2アウト)
②青木→レフトフライ(3アウト)
この回0点
☆6回裏☆高知☆
群馬PH小田→3小田
3志藤→5志藤
⑧流→サード前セーフティバント(ノーアウトR1塁)
⑨飯田→ピッチャーゴロゲッツー(2アウト)
①山伸→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆7回表☆群馬☆
③丹羽→サードゴロ(1アウト)
④井野口→ファーストゴロ(2アウト)
⑤PH廣神→ショートフライ(3アウト)
この回0点
☆7回裏☆高知☆
群馬P越川に交代
②梶田→見逃し三振(1アウト)
③中村→サードゴロ(2アウト)
④カラバイヨ→ライト前ヒット(2アウトR1塁)
⑤古郷→レフトフライ(3アウト)
この回0点
☆8回表☆群馬☆
⑥志藤→ライトフライ(1アウト)
⑦川村→サードライナー(2アウト)
⑧鈴木伸→ライトフライ(3アウト)
この回0点
☆8回裏☆高知☆
⑥西本→セカンドゴロ(1アウト)
⑦オ→空振り三振(2アウト)
⑧流→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆9回表☆群馬☆
⑨小田→レフトフライ(1アウト)
①山田→センターフライ(2アウト)
②青木→ファーストゴロ(3アウト)
この回0点
試合終了
【バッテリー】
群馬→小暮・清水(5回1/3)・越川(7回)-川村
高知→野原-飯田
【2塁打】
群馬
高知→中村(1回・小暮)・中村(5回・小暮)
【3塁打】
群馬
高知
【本塁打】
群馬→井野口(2回/1号・野原)
高知
※本年度もたくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。惜しくも、独立リーグ日本一にはなれませんでしたが来シーズンこそ、独立リーグ日本一を目指して頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
☆群馬☆
6山田
4青木
7丹羽
9井野口
D小西
3志藤
2川村
8鈴木伸
5肥田
P小暮
☆高知☆
7山伸
8梶田
3中村
9カラバイヨ
5古郷
6西本
D今中
4流
2飯田
P野原
本日の試合結果をお知らせ致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
■■123456789 R
群馬010000000 1
高知10001000X 2
☆1回表☆群馬☆
①山田→四球(ノーアウトR1塁)
②青木→送りバント成功(1アウトR2塁)
③丹羽→ピッチャーライナーゲッツー(3アウト)
この回0点
☆1回裏☆高知☆
①山伸→レフトフライ(1アウト)
②梶田→サードゴロ(2アウト)
③中村→左中間オーバー2ベースヒット(2アウトR2塁)
④カラバイヨ→四球(2アウトR1塁2塁)
⑤古郷→ショートイレギュラー(2アウトR2塁1塁)
・2塁R中村がホームイン(1点目)
⑥西本→セカンドゴロ(3アウト)
この回1点
☆2回表☆群馬☆
④井野口→レフト方向にソロHR(1点目)
⑤小西→センターフライ(1アウト)
⑥志藤→空振り三振(2アウト)
⑦川村→ライト前ヒット(2アウトR1塁)
⑧鈴木伸→セカンドゴロ(3アウト)
この回1点
☆2回裏☆高知☆
⑦今中→セカンドゴロ(1アウト)
⑧流→ショートライナー(2アウト)
⑨飯田→四球(2アウトR1塁)
①山伸→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆3回表☆群馬☆
⑨肥田→四球(ノーアウトR1塁)
①山田→空振り三振ゲッツー(2アウト)
②青木→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆3回裏☆高知☆
②梶田→ライト前ヒット(ノーアウトR1塁)
③中村→ショートフライ(1アウトR1塁)
④カラバイヨ→空振り三振(2アウトR1塁)
⑤古郷→ショート内野安打(2アウトR1塁2塁)
⑥西本→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆4回表☆群馬☆
③丹羽→ライトフライ(1アウト)
④井野口→ライトフライ(2アウト)
⑤小西→ライトFフライ(3アウト)
この回0点
☆4回裏☆高知☆
⑦今中→ショートゴロ(1アウト)
⑧流→四球(1アウトR1塁)
⑨飯田→セカンドフライゲッツー(3アウト)
・飯田の打席で1塁R流が盗塁成功(1アウトR2塁)
この回0点
☆5回表☆群馬☆
⑥志藤→レフトフライ(1アウト)
⑦川村→ショートゴロ(2アウト)
⑧鈴木伸→ファーストFフライ(3アウト)
この回0点
☆5回裏☆高知☆
①山伸→空振り三振(1アウト)
②梶田→レフト前ヒット(1アウトR1塁)
③中村→レフト線へ2ベースヒット(1アウトR2塁)
・1塁R梶田がホームイン(2点目)
④カラバイヨ→敬遠四球(1アウトR1塁2塁)
⑤古郷→四球(1アウト満塁)
群馬P清水に交代
⑥西本→セカンドフライ(2アウト満塁)
⑦PHオ→空振り三振(3アウト)
この回1点
☆6回表☆群馬☆
⑨PH小田→センターフライ(1アウト)
①山田→レフトフライ(2アウト)
②青木→レフトフライ(3アウト)
この回0点
☆6回裏☆高知☆
群馬PH小田→3小田
3志藤→5志藤
⑧流→サード前セーフティバント(ノーアウトR1塁)
⑨飯田→ピッチャーゴロゲッツー(2アウト)
①山伸→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆7回表☆群馬☆
③丹羽→サードゴロ(1アウト)
④井野口→ファーストゴロ(2アウト)
⑤PH廣神→ショートフライ(3アウト)
この回0点
☆7回裏☆高知☆
群馬P越川に交代
②梶田→見逃し三振(1アウト)
③中村→サードゴロ(2アウト)
④カラバイヨ→ライト前ヒット(2アウトR1塁)
⑤古郷→レフトフライ(3アウト)
この回0点
☆8回表☆群馬☆
⑥志藤→ライトフライ(1アウト)
⑦川村→サードライナー(2アウト)
⑧鈴木伸→ライトフライ(3アウト)
この回0点
☆8回裏☆高知☆
⑥西本→セカンドゴロ(1アウト)
⑦オ→空振り三振(2アウト)
⑧流→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆9回表☆群馬☆
⑨小田→レフトフライ(1アウト)
①山田→センターフライ(2アウト)
②青木→ファーストゴロ(3アウト)
この回0点
試合終了
【バッテリー】
群馬→小暮・清水(5回1/3)・越川(7回)-川村
高知→野原-飯田
【2塁打】
群馬
高知→中村(1回・小暮)・中村(5回・小暮)
【3塁打】
群馬
高知
【本塁打】
群馬→井野口(2回/1号・野原)
高知
※本年度もたくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。惜しくも、独立リーグ日本一にはなれませんでしたが来シーズンこそ、独立リーグ日本一を目指して頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
11:41
│Comments(0)
2009年11月02日
本日のGCS【vs高知FD】試合終了
本日の試合のスタメンをお知らせ致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
☆群馬☆
6山田
4青木
7丹羽
9井野口
D小西
3志藤
2川村
8鈴木伸
5肥田
P鈴木康
☆高知☆
7YAMASIN
6西本
5古郷
9カラバイヨ
3中村
8梶田
D藤嶋
2飯田
4流
P伊代野
本日の試合結果をお知らせ致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
■■123456789 R
群馬002000000 2
高知100000000 1
☆1回表☆群馬☆
①山田→見逃し三振(1アウト)
②青木→ファーストゴロ(2アウト)
③丹羽→サードゴロ(3アウト)
この回0点
☆1回裏☆高知☆
①YAMASHIN→四球(ノーアウトR1塁)
②西本→ライト前ヒット(ノーアウトR1塁3塁)
③古郷→セカンドゴロゲッツー(2アウト)
・3塁R山伸がホームイン(1点目)
④カラバイヨ→レフト前ヒット(2アウトR1塁)
⑤中村→左中間方向に2ベースヒット(2アウトR2塁3塁)
群馬Pキムに交代
⑥梶田→ライトフライ(3アウト)
この回1点
☆2回表☆群馬☆
④井野口→見逃し三振(1アウト)
⑤小西→セカンドフライ(2アウト)
⑥志藤→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑦川村→ライトフライ(3アウト)
この回0点
☆2回裏☆高知☆
⑦藤嶋→死球(ノーアウトR1塁)
⑧飯田→送りバント成功(1アウトR2塁)
⑨流→レフト前ヒット(2アウトR1塁)
・2塁R藤嶋が牽制アウト(2アウト)
①YAMASHIN→
・YAMASHINの打席で1塁R流が盗塁失敗(3アウト)
この回0点
☆3回表☆群馬☆
⑧鈴木伸→ショートゴロ(1アウト)
⑨肥田→サードゴロE(1アウトR1塁)
①山田→レフト方向に2ランHR(2点目)
②青木→レフト前ヒット(2アウトR1塁)
③丹羽→ショートゴロゲッツー(3アウト)
この回2点
☆3回裏☆高知☆
①YAMASHIN→レフトフライ(1アウト)
②西本→セカンドゴロ(2アウト)
③古郷→ショートゴロ(3アウト)
この回0点
☆4回表☆群馬☆
④井野口→見逃し三振(1アウト)
⑤小西→サードゴロ(2アウト)
⑥志藤→サードゴロ(3アウト)
この回0点
☆4回裏☆高知☆
④カラバイヨ→レフト前ヒット(ノーアウトR1塁)
⑤中村→センターフライ(1アウトR1塁)
⑥梶田→サードゴロ
・1塁Rカラバイヨ2塁FO(2アウトR1塁)
⑦藤嶋→ショートゴロ
・1塁R梶田2塁FO(3アウト)
この回0点
☆5回表☆群馬☆
⑦川村→見逃し三振(1アウト)
⑧鈴木伸→レフト前ヒット(1アウトR1塁)
⑨肥田→四球(2アウトR1塁)
・肥田の打席で1塁R鈴木伸2塁盗塁失敗(2アウト)
①山田→センターフライ(3アウト)
この回0点
☆5回裏☆高知☆
⑧飯田→ショート内野安打(ノーアウトR1塁)
⑨流→ピッチャー前バント→群馬PキムFC(ノーアウトR1塁2塁)
①YAMASHIN→送りバント成功(1アウトR2塁3塁)
②西本→ファーストライナー(2アウトR2塁3塁)
③古郷→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆6回表☆群馬☆
②青木→ファーストゴロ(1アウト)
③丹羽→セカンドゴロ(2アウト)
④井野口→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑤小西→レフト前ヒット(2アウトR1塁2塁)
⑥志藤→ファーストゴロ(3アウト)
この回0点
☆6回裏☆高知☆
④カラバイヨ→見逃し三振(1アウト)
⑤中村→セカンドフライ(2アウト)
⑥梶田→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆7回表☆群馬☆
⑦川村→ショートゴロ(1アウト)
⑧鈴木伸→ライト前ヒット(1アウトR1塁)
⑨肥田→送りバント成功(2アウトR2塁)
①山田→センターフライ(3アウト)
この回0点
☆7回裏☆高知☆
⑦藤嶋→ピッチャーゴロ(1アウト)
⑧飯田→センター前ヒット(1アウトR1塁)
⑨流→セカンドフライ(2アウトR1塁)
①YAMASHIN→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆8回表☆群馬☆
②青木→レフトフライ(1アウト)
③丹羽→セカンドゴロ(2アウト)
④井野口→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑤小西→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆8回裏☆高知☆
②西本→セカンドゴロ(1アウト)
③古郷→ショートゴロ(2アウト)
④カラバイヨ→四球(2アウトR1塁)
⑤中村→ライトフライ(3アウト)
この回0点
☆9回表☆群馬☆
⑥志藤→見逃し三振(1アウト)
⑦川村→ピッチャーゴロ(2アウト)
⑧鈴木伸→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑨肥田→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆9回裏☆高知☆
⑥梶田→空振り三振(1アウト)
⑦藤嶋→ライト前ヒット(1アウトR1塁)
⑧飯田→見逃し三振(2アウトR1塁)
⑨流→レフトフライ(3アウト)
この回0点
試合終了
【バッテリー】
群馬→鈴木康・キム(1回2/3)-川村
高知→伊代野-飯田
【2塁打】
群馬
高知→中村(1回・鈴木康)
【3塁打】
群馬
高知
【本塁打】
群馬→山田(3回/1号・伊代野)
高知
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
☆群馬☆
6山田
4青木
7丹羽
9井野口
D小西
3志藤
2川村
8鈴木伸
5肥田
P鈴木康
☆高知☆
7YAMASIN
6西本
5古郷
9カラバイヨ
3中村
8梶田
D藤嶋
2飯田
4流
P伊代野
本日の試合結果をお知らせ致します。
球場:高知県高知市野球場 12時試合開始
■■123456789 R
群馬002000000 2
高知100000000 1
☆1回表☆群馬☆
①山田→見逃し三振(1アウト)
②青木→ファーストゴロ(2アウト)
③丹羽→サードゴロ(3アウト)
この回0点
☆1回裏☆高知☆
①YAMASHIN→四球(ノーアウトR1塁)
②西本→ライト前ヒット(ノーアウトR1塁3塁)
③古郷→セカンドゴロゲッツー(2アウト)
・3塁R山伸がホームイン(1点目)
④カラバイヨ→レフト前ヒット(2アウトR1塁)
⑤中村→左中間方向に2ベースヒット(2アウトR2塁3塁)
群馬Pキムに交代
⑥梶田→ライトフライ(3アウト)
この回1点
☆2回表☆群馬☆
④井野口→見逃し三振(1アウト)
⑤小西→セカンドフライ(2アウト)
⑥志藤→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑦川村→ライトフライ(3アウト)
この回0点
☆2回裏☆高知☆
⑦藤嶋→死球(ノーアウトR1塁)
⑧飯田→送りバント成功(1アウトR2塁)
⑨流→レフト前ヒット(2アウトR1塁)
・2塁R藤嶋が牽制アウト(2アウト)
①YAMASHIN→
・YAMASHINの打席で1塁R流が盗塁失敗(3アウト)
この回0点
☆3回表☆群馬☆
⑧鈴木伸→ショートゴロ(1アウト)
⑨肥田→サードゴロE(1アウトR1塁)
①山田→レフト方向に2ランHR(2点目)
②青木→レフト前ヒット(2アウトR1塁)
③丹羽→ショートゴロゲッツー(3アウト)
この回2点
☆3回裏☆高知☆
①YAMASHIN→レフトフライ(1アウト)
②西本→セカンドゴロ(2アウト)
③古郷→ショートゴロ(3アウト)
この回0点
☆4回表☆群馬☆
④井野口→見逃し三振(1アウト)
⑤小西→サードゴロ(2アウト)
⑥志藤→サードゴロ(3アウト)
この回0点
☆4回裏☆高知☆
④カラバイヨ→レフト前ヒット(ノーアウトR1塁)
⑤中村→センターフライ(1アウトR1塁)
⑥梶田→サードゴロ
・1塁Rカラバイヨ2塁FO(2アウトR1塁)
⑦藤嶋→ショートゴロ
・1塁R梶田2塁FO(3アウト)
この回0点
☆5回表☆群馬☆
⑦川村→見逃し三振(1アウト)
⑧鈴木伸→レフト前ヒット(1アウトR1塁)
⑨肥田→四球(2アウトR1塁)
・肥田の打席で1塁R鈴木伸2塁盗塁失敗(2アウト)
①山田→センターフライ(3アウト)
この回0点
☆5回裏☆高知☆
⑧飯田→ショート内野安打(ノーアウトR1塁)
⑨流→ピッチャー前バント→群馬PキムFC(ノーアウトR1塁2塁)
①YAMASHIN→送りバント成功(1アウトR2塁3塁)
②西本→ファーストライナー(2アウトR2塁3塁)
③古郷→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆6回表☆群馬☆
②青木→ファーストゴロ(1アウト)
③丹羽→セカンドゴロ(2アウト)
④井野口→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑤小西→レフト前ヒット(2アウトR1塁2塁)
⑥志藤→ファーストゴロ(3アウト)
この回0点
☆6回裏☆高知☆
④カラバイヨ→見逃し三振(1アウト)
⑤中村→セカンドフライ(2アウト)
⑥梶田→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆7回表☆群馬☆
⑦川村→ショートゴロ(1アウト)
⑧鈴木伸→ライト前ヒット(1アウトR1塁)
⑨肥田→送りバント成功(2アウトR2塁)
①山田→センターフライ(3アウト)
この回0点
☆7回裏☆高知☆
⑦藤嶋→ピッチャーゴロ(1アウト)
⑧飯田→センター前ヒット(1アウトR1塁)
⑨流→セカンドフライ(2アウトR1塁)
①YAMASHIN→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆8回表☆群馬☆
②青木→レフトフライ(1アウト)
③丹羽→セカンドゴロ(2アウト)
④井野口→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑤小西→空振り三振(3アウト)
この回0点
☆8回裏☆高知☆
②西本→セカンドゴロ(1アウト)
③古郷→ショートゴロ(2アウト)
④カラバイヨ→四球(2アウトR1塁)
⑤中村→ライトフライ(3アウト)
この回0点
☆9回表☆群馬☆
⑥志藤→見逃し三振(1アウト)
⑦川村→ピッチャーゴロ(2アウト)
⑧鈴木伸→センター前ヒット(2アウトR1塁)
⑨肥田→セカンドゴロ(3アウト)
この回0点
☆9回裏☆高知☆
⑥梶田→空振り三振(1アウト)
⑦藤嶋→ライト前ヒット(1アウトR1塁)
⑧飯田→見逃し三振(2アウトR1塁)
⑨流→レフトフライ(3アウト)
この回0点
試合終了
【バッテリー】
群馬→鈴木康・キム(1回2/3)-川村
高知→伊代野-飯田
【2塁打】
群馬
高知→中村(1回・鈴木康)
【3塁打】
群馬
高知
【本塁打】
群馬→山田(3回/1号・伊代野)
高知
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
11:38
│Comments(0)
2009年11月01日
本日のGCS【vs高知】中止のお知らせ
本日予定されておりましたGCS vs高知の試合は、雨天グランドコンディション不良の為、中止が決定致しました。
試合はそのまま明日に順延になります。
明日の試合は、高知市野球場にて12時試合開始になります。
試合はそのまま明日に順延になります。
明日の試合は、高知市野球場にて12時試合開始になります。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
10:50
│Comments(0)