› 群馬ダイヤモンドペガサス 球団ブログ › 2010年10月
2010年10月31日
ザラテ移籍記者会見 その2
帽子をかぶったザラテ選手です。
(タイガースの帽子は、スラッガー社製でした。上着はデサント社製です。)
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
00:05
│Comments(0)
2010年10月30日
ザラテ移籍記者会見
本日、ザラテ選手の移籍会見が高崎市内で行われました。
タイガースからは、育成担当役員、外国人担当スカウト、広報
そして、佐野さんがお見えになりました。
役員からユニホーム、そして佐野さんから帽子をお渡し頂きました。
縦じまのユニホームが、とても似合っていると思いませんか?
ザラテ選手が、来日最高の笑顔を見せてくれてことは、言うまでもありません。
ザラテ選手が、群馬での思い出や今後の抱負を、なから話してくれました。
その様子は、来週火曜日(2日)20:00からの群馬テレビ「熱血!スポーツMIX SPO-X」が
完全放送してくれる?と思います。どうぞ、お楽しみに!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
23:59
│Comments(0)
2010年10月29日
ザラテ移籍
指名:阪神タイガース
ロバート・ザラテ 投手 独立群馬
こんな、声が聞こえて来そうですね。
カラバイヨに続き、ベネズエラ生まれの群馬出身がNPBに誕生しました。
27日(水)に、神戸市内のホテルでロバート・ザラテ選手(23)との移籍が
タイガースとの間で合意され、同日に育成選手契約も合意に達し
晴れてタイガースの選手となりました。
プロフィール
選手名ロバート ザラテ(Robert Zarate)
生年月日1987年2月1日(23才)
出身地ベネズエラ
守備位置投手
投打左投左打
身長体重191cm 92kg
出身校ウデ セーザー スメタ高校
背番号116
移籍会見は、明日予定されています。
予定では、群馬出身で外野手として活躍され現スカウト部長の
「佐野 仙好大先輩」が直々に、ユニホームを運んで下さる予定です。
もしかして、#9を頂けるのかななどと期待もありましたが
#116からスタートのようですね。
斉藤君(日ハム1位)、後藤君(オリックス1位)、そしてザラテ君(阪神移籍)で
来期のNPBに「風」を吹かせてもらいたいですね。(^_^)v
ロバート・ザラテ 投手 独立群馬
こんな、声が聞こえて来そうですね。
カラバイヨに続き、ベネズエラ生まれの群馬出身がNPBに誕生しました。
27日(水)に、神戸市内のホテルでロバート・ザラテ選手(23)との移籍が
タイガースとの間で合意され、同日に育成選手契約も合意に達し
晴れてタイガースの選手となりました。
プロフィール
選手名ロバート ザラテ(Robert Zarate)
生年月日1987年2月1日(23才)
出身地ベネズエラ
守備位置投手
投打左投左打
身長体重191cm 92kg
出身校ウデ セーザー スメタ高校
背番号116
移籍会見は、明日予定されています。
予定では、群馬出身で外野手として活躍され現スカウト部長の
「佐野 仙好大先輩」が直々に、ユニホームを運んで下さる予定です。
もしかして、#9を頂けるのかななどと期待もありましたが
#116からスタートのようですね。
斉藤君(日ハム1位)、後藤君(オリックス1位)、そしてザラテ君(阪神移籍)で
来期のNPBに「風」を吹かせてもらいたいですね。(^_^)v
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
19:29
│Comments(0)
2010年10月23日
オアシス運動に参加させて頂いて
昨日、高崎市立佐野中学校PTAより
寮生全員(20名)に、感謝状を頂きました。
毎週水曜日の朝に、保護者と教員と生徒と共に
校門前で、登校してくる生徒達と元気よく挨拶
を交わしてきた活動をお認め頂きました。
佐野中学校では、この挨拶運動をオアシス運動と
呼んでいるそうです。
オ⇒おはよう
ア⇒ありがとう
シ⇒しつれいします
ス⇒すみません
感謝状は、3学年PTA総会(進路指導相談会)の後、
160名余りの保護者の皆さまの前で、岡部校長先生
より選手ひとりひとりに、感謝状と記念品が手渡されました。
その時の模様を、一句詠ってみました。(今日の上毛スポーツ参照)
オおたにも
アおきも
シどうも
スまし顔 (^O^)
寮生全員(20名)に、感謝状を頂きました。
毎週水曜日の朝に、保護者と教員と生徒と共に
校門前で、登校してくる生徒達と元気よく挨拶
を交わしてきた活動をお認め頂きました。
佐野中学校では、この挨拶運動をオアシス運動と
呼んでいるそうです。
オ⇒おはよう
ア⇒ありがとう
シ⇒しつれいします
ス⇒すみません
感謝状は、3学年PTA総会(進路指導相談会)の後、
160名余りの保護者の皆さまの前で、岡部校長先生
より選手ひとりひとりに、感謝状と記念品が手渡されました。
その時の模様を、一句詠ってみました。(今日の上毛スポーツ参照)
オおたにも
アおきも
シどうも
スまし顔 (^O^)
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
22:49
│Comments(0)
2010年10月19日
まっ白と化したスケジュール
今日は、練習のはず・・・だった。
ホームページのスケジュールに、会場を掲載するはず・・・だった。
でも、まっ白になってしまった。(>_<)
それでも、ペガサス戦士は立ち上がります。
11月には、「大学の文化祭」や「各地での野球教室」
そしてファン感謝デーなど、皆さまと選手がお会いできるご案内を
暫時掲載させていただきます。
シーズンオフも引き続き、球団ホームページならびにブログを
ちったぁ、気にして くんない!<(_ _)>
ホームページのスケジュールに、会場を掲載するはず・・・だった。
でも、まっ白になってしまった。(>_<)
それでも、ペガサス戦士は立ち上がります。
11月には、「大学の文化祭」や「各地での野球教室」
そしてファン感謝デーなど、皆さまと選手がお会いできるご案内を
暫時掲載させていただきます。
シーズンオフも引き続き、球団ホームページならびにブログを
ちったぁ、気にして くんない!<(_ _)>
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
13:06
│Comments(0)
2010年10月17日
多くのご声援ありがとうございました。
本日のBCLCS第4戦にて石川MSが3勝目をあげたため、BCリーグチャンピオンに決定しました。
今期の全試合日程は本日で終了となります。
多くの方々のご来場、そしてご声援ありがとうございました。
これからも群馬ダイヤモンドペガサス、そして選手たちへのご声援よろしくお願い致します
今期の全試合日程は本日で終了となります。
多くの方々のご来場、そしてご声援ありがとうございました。
これからも群馬ダイヤモンドペガサス、そして選手たちへのご声援よろしくお願い致します
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
16:57
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
9回裏
7.藤岡→ファーストゴロ 1out
8.山田⇒代打:リバス→・△・×空振り三振 2out
9.小林⇒代打:大谷→×・センター前ヒット ランナー1塁 代走:岡野
1.志藤→××
パスボールを見て、ランナー走るもセカンドタッチout ゲームセット
5-4 石川勝利
2010 BCチャンピオンおめでとう!
リーグチャンピオンとして、香川を是非破って下さい。
ペガサス戦士、1年間お疲れ様、そして、ありがとう。
声援頂きました関係者の皆さま、1年間本当に
ありがとうございました。
この悔しさは、来期への糧としたいと思います。
7.藤岡→ファーストゴロ 1out
8.山田⇒代打:リバス→・△・×空振り三振 2out
9.小林⇒代打:大谷→×・センター前ヒット ランナー1塁 代走:岡野
1.志藤→××
パスボールを見て、ランナー走るもセカンドタッチout ゲームセット
5-4 石川勝利
2010 BCチャンピオンおめでとう!
リーグチャンピオンとして、香川を是非破って下さい。
ペガサス戦士、1年間お疲れ様、そして、ありがとう。
声援頂きました関係者の皆さま、1年間本当に
ありがとうございました。
この悔しさは、来期への糧としたいと思います。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
16:17
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
9回表
1.戸田→・×・センター前ヒット
P通事⇒清水
2.佐野→・・△ピッチャーゴロ 1out ランナー2塁
3.本間→××サード緩いゴロをファンブル ランナー1・3塁
P清水⇒越川
守備は、前進守備
2球目に、1塁ランナー盗塁、送球を見て、3塁ランナー
スタートもホームタッチアウト 2out
4.深澤→×・・△空振り三振 3out
石川0点 ペガサス良く守ったね。
5-4石川リード
点差は1点。
まずは、先頭打者の出塁だいね。
頼むぞ、藤岡。
1.戸田→・×・センター前ヒット
P通事⇒清水
2.佐野→・・△ピッチャーゴロ 1out ランナー2塁
3.本間→××サード緩いゴロをファンブル ランナー1・3塁
P清水⇒越川
守備は、前進守備
2球目に、1塁ランナー盗塁、送球を見て、3塁ランナー
スタートもホームタッチアウト 2out
4.深澤→×・・△空振り三振 3out
石川0点 ペガサス良く守ったね。
5-4石川リード
点差は1点。
まずは、先頭打者の出塁だいね。
頼むぞ、藤岡。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
16:06
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
8回裏
1.志藤→・×・△・ショート正面への強烈な打球が、エラーを呼び ランナー1塁
2.青木→死球 ランナー1・2塁
P山下⇒雁部
3.聖哉→×泳ぎながらも右手一本で、ライト前ヒット ランナー満塁
4.井野口→センター前ヒット ランナー2人還って、なおもランナー1・2塁
セカンドランナー聖哉⇒代走:内山
P雁部⇒南
5.丹羽→バンド△×・セカンドゴロ4-6-3ダブルプレー 2out
6.川村→セカンドゴロ 3out
群馬:得点2
バンド練習は、何だったん。
上毛新聞さん、勘弁してくんない。
通事にしっかり投げてもらって、次。
5-4 石川リード
1.志藤→・×・△・ショート正面への強烈な打球が、エラーを呼び ランナー1塁
2.青木→死球 ランナー1・2塁
P山下⇒雁部
3.聖哉→×泳ぎながらも右手一本で、ライト前ヒット ランナー満塁
4.井野口→センター前ヒット ランナー2人還って、なおもランナー1・2塁
セカンドランナー聖哉⇒代走:内山
P雁部⇒南
5.丹羽→バンド△×・セカンドゴロ4-6-3ダブルプレー 2out
6.川村→セカンドゴロ 3out
群馬:得点2
バンド練習は、何だったん。
上毛新聞さん、勘弁してくんない。
通事にしっかり投げてもらって、次。
5-4 石川リード
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:48
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
8回表
5.木村⇒代打:甲斐→×・・△△・ショートゴロ 1out
Pザラテ⇒通事 ザラテ、1塁スタンドから大拍手でベンチへ(^_^)v
6.鷲谷⇒代打:笹沢→・×ファーストゴロ 2out
7.敬洋→・死球 ランナー1塁 代走:佐竹
8.楠本→・死球 ランナー1・2塁
9.座親→レフトフライ 3out
打順は、トップから
じっくり粘って、反撃開始だいね
5.木村⇒代打:甲斐→×・・△△・ショートゴロ 1out
Pザラテ⇒通事 ザラテ、1塁スタンドから大拍手でベンチへ(^_^)v
6.鷲谷⇒代打:笹沢→・×ファーストゴロ 2out
7.敬洋→・死球 ランナー1塁 代走:佐竹
8.楠本→・死球 ランナー1・2塁
9.座親→レフトフライ 3out
打順は、トップから
じっくり粘って、反撃開始だいね
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:26
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
7回裏
7.藤岡→セカンドゴロ 1out
8.山田→・・×△△見逃し三振 2out
9.小林→×△△△空振り三振 3out
ザラテ、次もいぐぞ~
7.藤岡→セカンドゴロ 1out
8.山田→・・×△△見逃し三振 2out
9.小林→×△△△空振り三振 3out
ザラテ、次もいぐぞ~
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:14
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
7回表
2.佐野→・・×レフトフライ 1out
3.本間→・センター前ヒット
深澤の4球目に牽制アウト 2ouT
4.深澤→△△・空振り三振 3out
繋げて、繋げて1点づつ返していくんべー
2.佐野→・・×レフトフライ 1out
3.本間→・センター前ヒット
深澤の4球目に牽制アウト 2ouT
4.深澤→△△・空振り三振 3out
繋げて、繋げて1点づつ返していくんべー
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:07
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
6回裏
9.小林→・3塁線に転がし、ピッチャー取るも内野安打 ランナー1塁
1.志藤→・××センター前ヒット エンドランが決まり ランナー1・3塁
2.青木→・×・レフトフライ 3塁ランナーホームイン 1点 ランナー1塁 1out
3.聖哉→・・キャッチャーフライ 2out
4.井野口→×ライト前ヒット ランナー1・2塁
5.丹羽→・三遊間ヒット ランナー還って1点 ランナー1・2塁
川村2球目に、ランナー盗塁 ランナー2・3塁
6.川村→・・・×△セカンドフライ 3out
群馬得点:2
6回終了 5-2石川リード
9.小林→・3塁線に転がし、ピッチャー取るも内野安打 ランナー1塁
1.志藤→・××センター前ヒット エンドランが決まり ランナー1・3塁
2.青木→・×・レフトフライ 3塁ランナーホームイン 1点 ランナー1塁 1out
3.聖哉→・・キャッチャーフライ 2out
4.井野口→×ライト前ヒット ランナー1・2塁
5.丹羽→・三遊間ヒット ランナー還って1点 ランナー1・2塁
川村2球目に、ランナー盗塁 ランナー2・3塁
6.川村→・・・×△セカンドフライ 3out
群馬得点:2
6回終了 5-2石川リード
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:59
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
6回表
8.楠本→・△△△空振り三振 1out
9.座親→××△×空振り三振 2out
1.戸田→×・セカンド 3out
ランナー貯めて、反撃だ!
8.楠本→・△△△空振り三振 1out
9.座親→××△×空振り三振 2out
1.戸田→×・セカンド 3out
ランナー貯めて、反撃だ!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:41
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
5回裏
6.川村→×△見逃し三振 1out
7.藤岡→△ショートゴロ 2out
8.山田→×・・×センターフライ 3out
元気がねぇーなー
声だして、いぐべーよ!
6.川村→×△見逃し三振 1out
7.藤岡→△ショートゴロ 2out
8.山田→×・・×センターフライ 3out
元気がねぇーなー
声だして、いぐべーよ!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:26
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬
5回表
5.木村→・××見逃し三振 Max152kM 1out
6.鷲谷→サードファールフライ 2out
7.敬洋→・×△△センターフライ 3out
お見事、ザラテ(^_^)v
スピードガンを怖さねいでね!
5.木村→・××見逃し三振 Max152kM 1out
6.鷲谷→サードファールフライ 2out
7.敬洋→・×△△センターフライ 3out
お見事、ザラテ(^_^)v
スピードガンを怖さねいでね!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:19
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
4回裏
2.青木→ライトフライ 1out
3.聖哉→・×センターオーバーも3塁を欲張って、タッチアウト 2out
4.井野口→・・×・四球 ランナー1塁
5.丹羽→×・止めたバットがピッチャー緩いライナー 3out
自分の役割を全うしようぜ!ペガサス戦士
2.青木→ライトフライ 1out
3.聖哉→・×センターオーバーも3塁を欲張って、タッチアウト 2out
4.井野口→・・×・四球 ランナー1塁
5.丹羽→×・止めたバットがピッチャー緩いライナー 3out
自分の役割を全うしようぜ!ペガサス戦士
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:15
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
4回表
2.佐野→×・×見逃し三振151km 1out
3.本間→・ピッチャーゴロ(バット粉砕) 2out
4.深澤→××空振り三振 3out
出た!!
Pザラテ:Max 151Km
良いリズムで、攻撃に入れる。
青木粘れ!聖哉繋げ!
2.佐野→×・×見逃し三振151km 1out
3.本間→・ピッチャーゴロ(バット粉砕) 2out
4.深澤→××空振り三振 3out
出た!!
Pザラテ:Max 151Km
良いリズムで、攻撃に入れる。
青木粘れ!聖哉繋げ!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:08
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
3回裏
7.藤岡→×・×・△ファーストゴロ 1out
8.山田→×ピッチャーライナー(強烈)2out
9.小林→・×・ファースト右横を抜けてライト前ヒット ランナー1塁
1.志藤→・エンドランで動くも、センターフライ 3out
球場上空が雲に覆われては来たが
肌寒く感じられるのは、・・・それだけ・か?
P大木⇒ザラテ
投球練習で、149km出た。
7.藤岡→×・×・△ファーストゴロ 1out
8.山田→×ピッチャーライナー(強烈)2out
9.小林→・×・ファースト右横を抜けてライト前ヒット ランナー1塁
1.志藤→・エンドランで動くも、センターフライ 3out
球場上空が雲に覆われては来たが
肌寒く感じられるのは、・・・それだけ・か?
P大木⇒ザラテ
投球練習で、149km出た。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
14:02
│Comments(0)
2010年10月17日
群馬VS石川 4回戦
3回表
5.木村→×・サードゴロ 1out
6.鷲谷→×△空振り三振 2out
7.敬洋→××・△・△サード頭上を抜くレフト前ヒット ランナー1塁
8.楠本→・レフト前ヒット ランナー1・2塁
9.座親→・×・・レフトライン線ツーベース 1点 ランナー2・3塁
1.戸田→×ピッチャーゴロ 3out
石川:得点1
5-0 石川リード
反撃に期待!
ランナー貯めて上位へつなごう
5.木村→×・サードゴロ 1out
6.鷲谷→×△空振り三振 2out
7.敬洋→××・△・△サード頭上を抜くレフト前ヒット ランナー1塁
8.楠本→・レフト前ヒット ランナー1・2塁
9.座親→・×・・レフトライン線ツーベース 1点 ランナー2・3塁
1.戸田→×ピッチャーゴロ 3out
石川:得点1
5-0 石川リード
反撃に期待!
ランナー貯めて上位へつなごう
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
13:53
│Comments(0)