› 群馬ダイヤモンドペガサス 球団ブログ › 2014年06月
2014年06月28日
上信越地区 前期優勝
引き分けでしたが優勝することができました!
どんな試合でも変わらず応援していただいた方々へ感謝です。
どんな試合でも変わらず応援していただいた方々へ感謝です。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
18:23
│Comments(0)
2014年06月28日
#31 星 秀和 外野手 兼 野手コーチ補佐
入団してから遅くなりましたが星選手のインタビューです。
群馬DPへ入団しての感想を聞かせてください=
『まず“強いチームだな”と思いました。打線が特に強くカラバイヨ始め西本・井野口・ラミレスなど経験豊かな選手がいるし若い選手も良いバッティングをしている。』
=守備に関しては?=
『これが課題。“お客さんからお金を取る”というプロの野球なのだから頭を使ったプレーをしなきゃならない。例えば2塁手に任せればいいところを1塁手が出て行ってしまうためベースカバーがワンテンポ遅れてセーフになってしまうようなケース。状況によってどう守っていけば良いのか解ってくれば、もっと試合が楽に進められるようになると思う。自分もエラーをするけど誰でもエラーを前提にプレーしているわけではないので思い切った守備をしていきたい』
=得点のチャンスなのに初球に手をだし邪飛でアウト…という場面があり見ている側からすると“何やってんだ”と言いたくなることがあるけれど、打つ側としてはどのように思っているのか?=
『確かに…でも守備と同じように状況を考えて打った結果が邪飛になるのは仕方ないと思う。今まで対戦してきてピッチャーの攻め方を踏まえ自分で出した結論が“初球を狙おう!”と決めてヒットになれば良いし凡打で終わったなら次の打席に生かさなければならない。見ている側にはなかなか伝わらないことがあると思うけれど、自分でしっかりとした根拠を持って打席に立てるようになればもっと打力がアップすると思う。』
(そういえば過去に信濃GS:竜太郎コーチが話していた「ただモワァ~ンと打席に立つのではなく相手の攻め方を徹底的に話し合う」という言葉を思い出しました)
バッティングにも期待 “大”
星選手は外野手 兼 野手コーチ補佐という立場で大変なこともあるともあると思いますが群馬DPに新風を吹き込んでくれそうな気がします!
今日から2連戦、vs新潟ABC戦では総力で臨んでくれるでしょう。
応援よろしくお願いします!
群馬DPへ入団しての感想を聞かせてください=
『まず“強いチームだな”と思いました。打線が特に強くカラバイヨ始め西本・井野口・ラミレスなど経験豊かな選手がいるし若い選手も良いバッティングをしている。』
=守備に関しては?=
『これが課題。“お客さんからお金を取る”というプロの野球なのだから頭を使ったプレーをしなきゃならない。例えば2塁手に任せればいいところを1塁手が出て行ってしまうためベースカバーがワンテンポ遅れてセーフになってしまうようなケース。状況によってどう守っていけば良いのか解ってくれば、もっと試合が楽に進められるようになると思う。自分もエラーをするけど誰でもエラーを前提にプレーしているわけではないので思い切った守備をしていきたい』
=得点のチャンスなのに初球に手をだし邪飛でアウト…という場面があり見ている側からすると“何やってんだ”と言いたくなることがあるけれど、打つ側としてはどのように思っているのか?=
『確かに…でも守備と同じように状況を考えて打った結果が邪飛になるのは仕方ないと思う。今まで対戦してきてピッチャーの攻め方を踏まえ自分で出した結論が“初球を狙おう!”と決めてヒットになれば良いし凡打で終わったなら次の打席に生かさなければならない。見ている側にはなかなか伝わらないことがあると思うけれど、自分でしっかりとした根拠を持って打席に立てるようになればもっと打力がアップすると思う。』
(そういえば過去に信濃GS:竜太郎コーチが話していた「ただモワァ~ンと打席に立つのではなく相手の攻め方を徹底的に話し合う」という言葉を思い出しました)
バッティングにも期待 “大”
星選手は外野手 兼 野手コーチ補佐という立場で大変なこともあるともあると思いますが群馬DPに新風を吹き込んでくれそうな気がします!
今日から2連戦、vs新潟ABC戦では総力で臨んでくれるでしょう。
応援よろしくお願いします!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
10:11
│Comments(0)
2014年06月26日
6月26日 vs 信濃GS戦
9回裏が終了した時、試合開始から3時間19分だった為、延長戦になりましたが・・・
4回裏:5番…DH新井選手の第3号3ランホームランで同点に追いつくも、すぐさま1点勝ち越され・・・
自慢の打線もここ数試合影をひそめ嫌~な空気が流れていましたが8回裏:西本…センター前へ弾くと井野口タイムリーで再び同点!
そして再び10回裏1死1・2塁のチャンスに井野口併殺・・・でゲームセット。
川尻監督談:『今日は負けなくてよかったと捉えるべき。直接対決では思い切ったプレーをするだけ』
=投手力の新潟、打力の群馬というイメージがあるが、最近の群馬は下位打線に当たりが無く残り試合に不安要素は?=
『投手力はあるけれど戦績はうちの方が良いからね!でも土曜日までには何とか修正して結果が出せるようにしていきたいね』
どんな戦いが待っているのか楽しみです。
↑ 監督、何をお願いしているのかな・・・
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:43
│Comments(0)
2014年06月25日
安田でございます!
“腹が減っては戦は出来ぬ”と言ったかどうかはわからないが…ピンクの箸がお茶目!
2塁から一気に生還しようとするが足が届かな~~~い
どうにか間に合った!
おおおぉNew Itemか!?
話題豊富な安田選手でした。
明日6月26日(木) 高崎市城南球場 13時~(振替試合)
予告先発は群馬(川島)-信濃(門中) です。
初先発の川島投手!どんなピッチングを見せてくれのでしょか!
平日ですが応援よろしくお願いします。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:00
│Comments(0)
2014年06月23日
#13 堤 雅貴 投手
先日6月17日(火)に行われたvs石川MS戦(雨天振替)で4勝目を挙げた堤投手。
北陸遠征では分が悪い群馬DPですが翌日の福井ME戦、栗山先発でも連勝。
特に堤投手の先発はホームゲームでは久しく見られないので残念に思うファンもいると思います。
=久しぶりの先発ではどんなところを意識して投げたのか?=
『最近は先発の機会も減り負け試合での登板があったりと“干されてた感”があったので、登板のチャンスがあったら「やってやろう!」と思っていました。』
=苦しい場面はあったのですか?=
『ランナーを出しても味方の好守備もあったし相手のミスで助けられた場面もあったので気負わずに投げられました』
=4勝無敗の中には“棚ぼた1勝”もありましたが・・・=
『そうですね!ラッキーなこともあったけれど、これからは「オレもいるぞ!」っというところを首脳陣にアピールしていきます』
これから群馬DPが勝利を重ねていくうえで堤投手の力は不可欠。内に秘めた闘志に期待しましょう!
北陸遠征では分が悪い群馬DPですが翌日の福井ME戦、栗山先発でも連勝。
特に堤投手の先発はホームゲームでは久しく見られないので残念に思うファンもいると思います。
=久しぶりの先発ではどんなところを意識して投げたのか?=
『最近は先発の機会も減り負け試合での登板があったりと“干されてた感”があったので、登板のチャンスがあったら「やってやろう!」と思っていました。』
=苦しい場面はあったのですか?=
『ランナーを出しても味方の好守備もあったし相手のミスで助けられた場面もあったので気負わずに投げられました』
=4勝無敗の中には“棚ぼた1勝”もありましたが・・・=
『そうですね!ラッキーなこともあったけれど、これからは「オレもいるぞ!」っというところを首脳陣にアピールしていきます』
これから群馬DPが勝利を重ねていくうえで堤投手の力は不可欠。内に秘めた闘志に期待しましょう!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
23:31
│Comments(0)
2014年06月22日
6月22日(日)vs 信濃GS戦
今日のゲームは「東前橋整形外科スペシャルマッチ」&「前橋市民サンクスデー」ということで球場の外では体力測定が行われていました。
↑ できるだけ大きく2歩歩きその距離と身長を計算すると股関節の柔軟性が年齢相応か?以上か?否か?が解るそうです。
樫尾投手も握力測定中!
よ~く見てください。左手に計測器持ってるでしょ 綺麗なお姉さんを追っているわけではありませんよ
さて試合の方は・・・
2回表、井野口…レフト前ヒットで出塁し2盗するも後続の打者がホームに返せずにいましたが9番宇佐美…センター前ヒットで先制!
自らのバットで得点し波に乗って行けると思ったが・・・
今日も“足を魅せた”井野口選手
1番星もセンター前ヒットで2点目。
が、今日の今井投手はどう見てもボール球が多く肩で息を整える姿が何度も見られた。
4回表、初ヒットを許すとガクッと来たのか? 2連続四球をだし天を仰ぐ・・・
6回から登板した町田投手も打者一巡の猛攻を浴び5点を失う。
けれど7・8・9回は人が変わったように3者凡退に打ち取りました。
=立ち直ったきっかけは?=
『宇佐美が攻め方を変えただけ。それが良かったんだと思う』
群馬2-9信濃となった6回裏、井野口…ライトスタンドへ7号ソロホームラン
群馬3-9信濃 9回裏、伊藤…昨日に続き代打ホームラン(2号ソロ)
沈みかけた群馬の士気を上げた1発でした。
その後も星・西本・カラバイヨの連続ヒットで得点するも及ばず敗戦。
今日は多くのお客様が期待を持って応援に駆け付けていただいたことだと思います。
勝利する姿をお見せできなかったことは残念ですが、試合後いつも以上に長く完全シャットアウトのミーティングを遠目に見ていましたが選手の眼差しが引き締まっていました。
次戦は(振替試合)
開催日時 6月26日(木)高崎城南球場 13時~vs信濃GS
応援よろしくお願いします。
↑ できるだけ大きく2歩歩きその距離と身長を計算すると股関節の柔軟性が年齢相応か?以上か?否か?が解るそうです。
樫尾投手も握力測定中!
よ~く見てください。左手に計測器持ってるでしょ 綺麗なお姉さんを追っているわけではありませんよ
さて試合の方は・・・
2回表、井野口…レフト前ヒットで出塁し2盗するも後続の打者がホームに返せずにいましたが9番宇佐美…センター前ヒットで先制!
自らのバットで得点し波に乗って行けると思ったが・・・
今日も“足を魅せた”井野口選手
1番星もセンター前ヒットで2点目。
が、今日の今井投手はどう見てもボール球が多く肩で息を整える姿が何度も見られた。
4回表、初ヒットを許すとガクッと来たのか? 2連続四球をだし天を仰ぐ・・・
6回から登板した町田投手も打者一巡の猛攻を浴び5点を失う。
けれど7・8・9回は人が変わったように3者凡退に打ち取りました。
=立ち直ったきっかけは?=
『宇佐美が攻め方を変えただけ。それが良かったんだと思う』
群馬2-9信濃となった6回裏、井野口…ライトスタンドへ7号ソロホームラン
群馬3-9信濃 9回裏、伊藤…昨日に続き代打ホームラン(2号ソロ)
沈みかけた群馬の士気を上げた1発でした。
その後も星・西本・カラバイヨの連続ヒットで得点するも及ばず敗戦。
今日は多くのお客様が期待を持って応援に駆け付けていただいたことだと思います。
勝利する姿をお見せできなかったことは残念ですが、試合後いつも以上に長く完全シャットアウトのミーティングを遠目に見ていましたが選手の眼差しが引き締まっていました。
次戦は(振替試合)
開催日時 6月26日(木)高崎城南球場 13時~vs信濃GS
応援よろしくお願いします。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:34
│Comments(0)
2014年06月21日
6月21日 vs新潟ABC戦
久しぶりのホームゲームでしたが「伊勢崎市民サンクスデー」ということもあり大勢の観戦者に見守られながら始まりました。
群馬は1回裏先頭の星がレフト前ヒットで出塁。2番西本が「手堅く送りバント」となるはずが最悪の送りバント失敗で併殺・・・
しかし立ち直りも早かった!
2回はラミレス、ライトのウレタンマット直撃のヒットで奮走するも3塁でタッチアウト。
けれどラミレス選手がこのゲームにかける思いに皆が気付いたのか?
井野口…ヒットで出塁すると予期せぬ盗塁を決め安田タイムリーで先制。
その後は出塁したランナーをホームに返す理想的な攻撃で勝つことができました。
3回裏 カラバイヨ…第20号2ランホームラン
ラミレス選手、子ども達ばかりでなく警察官にも優しいんです!
7回裏 送りバント失敗を取り返すにふさわしい2塁打
7回裏2out 伊藤…途中出場で第1号3ランホームラン
4勝目を挙げたザラテ投手
9回表 3out目のボールをキャッチした井野口選手(良く見ると笑っている)
ゲームセット
(9回表 1outから登板した#20栗野投手…今日は悪かったなぁ喝!)
9回表:デニング選手のソロホームランから反撃が始まりなかなか2outが取れない中、サードファウルグラウンドフェンスギリギリのところでキャッチした三田選手。
『この間の福井戦で同じようなところに上がったボールが取れなかったから何が何でも取ってやる!って言う気持ちで走りました。でも今日も「追い方が悪い、もっと直線的に走れ』と言われてしまいました・・・
=スタメン機会が減り気持ちの有り方が難しくない?=
『良い先輩がいるから(ともに前橋工業高校出身の星選手)見習っています』
第1号3ランホームランを放った伊藤選手
『当たったのは出会い頭!』ッと謙遜しながら眼は嬉しさ全開
明日22日(日)前橋市民球場 13時~ vs信濃GS
予告先発は群馬(今井)-信濃(小川)
そして「東前橋整形外科スペシャルマッチ」&「前橋市民サンクスデー」
いろいろなイベントも用意していますので是非球場にお越しください。
詳細は群馬DPホームページをご覧ください!お待ちしております。
群馬は1回裏先頭の星がレフト前ヒットで出塁。2番西本が「手堅く送りバント」となるはずが最悪の送りバント失敗で併殺・・・
しかし立ち直りも早かった!
2回はラミレス、ライトのウレタンマット直撃のヒットで奮走するも3塁でタッチアウト。
けれどラミレス選手がこのゲームにかける思いに皆が気付いたのか?
井野口…ヒットで出塁すると予期せぬ盗塁を決め安田タイムリーで先制。
その後は出塁したランナーをホームに返す理想的な攻撃で勝つことができました。
3回裏 カラバイヨ…第20号2ランホームラン
ラミレス選手、子ども達ばかりでなく警察官にも優しいんです!
7回裏 送りバント失敗を取り返すにふさわしい2塁打
7回裏2out 伊藤…途中出場で第1号3ランホームラン
4勝目を挙げたザラテ投手
9回表 3out目のボールをキャッチした井野口選手(良く見ると笑っている)
ゲームセット
(9回表 1outから登板した#20栗野投手…今日は悪かったなぁ喝!)
9回表:デニング選手のソロホームランから反撃が始まりなかなか2outが取れない中、サードファウルグラウンドフェンスギリギリのところでキャッチした三田選手。
『この間の福井戦で同じようなところに上がったボールが取れなかったから何が何でも取ってやる!って言う気持ちで走りました。でも今日も「追い方が悪い、もっと直線的に走れ』と言われてしまいました・・・
=スタメン機会が減り気持ちの有り方が難しくない?=
『良い先輩がいるから(ともに前橋工業高校出身の星選手)見習っています』
第1号3ランホームランを放った伊藤選手
『当たったのは出会い頭!』ッと謙遜しながら眼は嬉しさ全開
明日22日(日)前橋市民球場 13時~ vs信濃GS
予告先発は群馬(今井)-信濃(小川)
そして「東前橋整形外科スペシャルマッチ」&「前橋市民サンクスデー」
いろいろなイベントも用意していますので是非球場にお越しください。
詳細は群馬DPホームページをご覧ください!お待ちしております。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
23:42
│Comments(0)
2014年06月09日
Congratulations on the second MVP
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)5月度月間MVP(野手部門)でカラバイヨ選手が受賞しました!
しかも2カ月連続
ボームランばかりでなくチームバッティングもしっかり決めてくれます。そして時には巨体を揺らしながらの激走もあり!
ゲームが終わった後、球場の外で待っていた子ども達を見つけると一人一人に丁寧にサインをしています(昨シーズンより日本語が上手くなりましたので話しかけてください!)
6月8日(日)vs信濃GS(visitor)で代打ホームランを放った新井選手
「孤高の打者」っていう雰囲気を醸し出していますねぇ~~~~これからホームラン量産だ!
しかも2カ月連続
ボームランばかりでなくチームバッティングもしっかり決めてくれます。そして時には巨体を揺らしながらの激走もあり!
ゲームが終わった後、球場の外で待っていた子ども達を見つけると一人一人に丁寧にサインをしています(昨シーズンより日本語が上手くなりましたので話しかけてください!)
6月8日(日)vs信濃GS(visitor)で代打ホームランを放った新井選手
「孤高の打者」っていう雰囲気を醸し出していますねぇ~~~~これからホームラン量産だ!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
19:26
│Comments(0)
2014年06月05日
#57 新井 裕太 内野手
5月2日に入団後まもなくホームランを打ち“これから!”っていう時、怪我により戦線離脱・・・
でも6月1日vs富山TB戦から復帰!
明日から信濃GS3連戦では大いに期待しましょう
↑ 恵まれた体格もさることながら腕の太さにはビックリ
(写真では解り難いので是非近くでどうぞ)
同じ高崎出身の宇佐美選手が活躍しているので新井選手にも頑張ってもらいたいですね。
ついに群馬も梅雨入り宣言。
明日(6日)高崎城南球場 13時~
予告先発は群馬(ザラテ)-信濃(甲斐)です。天気が心配だなぁ…
でも6月1日vs富山TB戦から復帰!
明日から信濃GS3連戦では大いに期待しましょう
↑ 恵まれた体格もさることながら腕の太さにはビックリ
(写真では解り難いので是非近くでどうぞ)
同じ高崎出身の宇佐美選手が活躍しているので新井選手にも頑張ってもらいたいですね。
ついに群馬も梅雨入り宣言。
明日(6日)高崎城南球場 13時~
予告先発は群馬(ザラテ)-信濃(甲斐)です。天気が心配だなぁ…
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:37
│Comments(0)