› 群馬ダイヤモンドペガサス 球団ブログ › 2012年08月
2012年08月30日
#6 大松 陽平 選手
怪我から復帰したペガサスの主砲、大松選手に戦線離脱していたときの心情や、横浜DeNA(ファーム)戦でホームランを打ったときの様子を聞いてみました。
―良い調子で打っていたときに突然の怪我、どんなことを思っていましたか?
『独立リーグに入って3年目になりますが初めての怪我で治るまでは正直焦りました。微妙に違和感はありましたが、あんなことになるとは思ってなかった。でも復帰した時に直ぐ打てるよう上半身のトレーニングはしていました。スポーツする前と後にストレッチなどの準備運動を十分行いましょう!』(注:大松選手が怠って怪我をした訳でなく、一般の方への予防策としてです。誤解なさらぬよう!)
―横浜DeNA(ファーム)戦ではホームランを打ちましたが球種は何を待っていましたか?
『相手投手がほとんど直球しか投げてこなかったので、つまらないように気をつけて打ちました』
―野球を始めたきっかけは?
『小学校の頃です。ホントはサッカーがやりたくて父親に言ったら「ダメだ!野球をやれ」の一言で無理やりやらされました。嫌々ながら始めていつの間にか続いていたというか・・・(星一徹のようなお父さんだなぁ)小学生の頃はソフトボールのピッチャーをやっていたんですよ』
―大松選手の意外な一面ってありますか? 例えば「こうみえても料理得意です」みたいな・・・
『料理は苦手だな、お弁当屋さんで買うかほとんど外食だぁ(誰と行くんだろ)。意外な一面?自分じゃ解らないから誰かチームの人に聞いてください!』
―残り試合も少なくなってきましたが応援してくださる皆さんへメッセージをお願いします
『4番を任されているので試合を決めるバッティングをしたいと思っていますので応援をよろしくお願いします』
思い切りの良いバッティングとは反対に会話は静かな調子で、一言一言丁寧に応えてくれました。それと低音の良い声ですよ!聞いたことが無い方は是非、話しかけてみてください!
♪~お礼~♪
前回のブログで「平田選手にお店紹介してあげてください」と載せたところ、『ペガサスサポートショップに理容・美容店があるから選手が行ったら歓迎されますよ』というお話を頂きました。まさにその通りですよね。お知らせいただきありがとうございました。
なお、球団HPの上段に“サポートショップの”バナーがあります。色々なお店に加盟していただいておりますので、そちらの方もご覧ください。
明日からビジター3連戦!福井ME、石川MS、新潟ABCです。
ペガサスの意地を発揮してきてもらいましょう
―良い調子で打っていたときに突然の怪我、どんなことを思っていましたか?
『独立リーグに入って3年目になりますが初めての怪我で治るまでは正直焦りました。微妙に違和感はありましたが、あんなことになるとは思ってなかった。でも復帰した時に直ぐ打てるよう上半身のトレーニングはしていました。スポーツする前と後にストレッチなどの準備運動を十分行いましょう!』(注:大松選手が怠って怪我をした訳でなく、一般の方への予防策としてです。誤解なさらぬよう!)
―横浜DeNA(ファーム)戦ではホームランを打ちましたが球種は何を待っていましたか?
『相手投手がほとんど直球しか投げてこなかったので、つまらないように気をつけて打ちました』
―野球を始めたきっかけは?
『小学校の頃です。ホントはサッカーがやりたくて父親に言ったら「ダメだ!野球をやれ」の一言で無理やりやらされました。嫌々ながら始めていつの間にか続いていたというか・・・(星一徹のようなお父さんだなぁ)小学生の頃はソフトボールのピッチャーをやっていたんですよ』
―大松選手の意外な一面ってありますか? 例えば「こうみえても料理得意です」みたいな・・・
『料理は苦手だな、お弁当屋さんで買うかほとんど外食だぁ(誰と行くんだろ)。意外な一面?自分じゃ解らないから誰かチームの人に聞いてください!』
―残り試合も少なくなってきましたが応援してくださる皆さんへメッセージをお願いします
『4番を任されているので試合を決めるバッティングをしたいと思っていますので応援をよろしくお願いします』
思い切りの良いバッティングとは反対に会話は静かな調子で、一言一言丁寧に応えてくれました。それと低音の良い声ですよ!聞いたことが無い方は是非、話しかけてみてください!
♪~お礼~♪
前回のブログで「平田選手にお店紹介してあげてください」と載せたところ、『ペガサスサポートショップに理容・美容店があるから選手が行ったら歓迎されますよ』というお話を頂きました。まさにその通りですよね。お知らせいただきありがとうございました。
なお、球団HPの上段に“サポートショップの”バナーがあります。色々なお店に加盟していただいておりますので、そちらの方もご覧ください。
明日からビジター3連戦!福井ME、石川MS、新潟ABCです。
ペガサスの意地を発揮してきてもらいましょう
2012年08月28日
9回までの試合経過
群馬2-6信濃
8回表 信濃
④原…ショートライナー
⑤DH竜太郎…ファーストゴロ
⑥マルコス…センター前ヒット(2死ランナー1塁)
⑦松本…ライトフライ
8回裏 群馬
④大松…ショートフライ
⑤DHエスピノサ…ライトフライ
⑥橋本…センターフライ
9回表 信濃
(群馬投手交代→清水)
⑧涼賢…振り逃げ(無死ランナー1塁)
⑨ハヤト…(盗塁成功。無死ランナー2塁)セカンドゴロ(1死ランナー3塁)
①今村…四球(1死ランナー1・3塁)
②大平…ファーストフライ(2死ランナー1・3塁)
③井領…ショートゴロ
9回裏 群馬
(信濃投手交代→篠田)
⑦オドレマン…セカンドフライ
⑧八木…レフト線へ2Bヒット(1死ランナー2塁)
⑨平田…ファーストライナー(2死ランナー2塁)
①萩島…四球(2死ランナー1・2塁)
②代打:石突…空振り三振
試合終了 群馬2-6信濃
前半の失点が最後まで響いた試合でした。
次回のホームゲームは9月4日火曜日 18:00~伊勢崎市野球場にて読売ジャイアンツファームとの試合があります。
たくさんの応援とご来場をお待ちしております。
8回表 信濃
④原…ショートライナー
⑤DH竜太郎…ファーストゴロ
⑥マルコス…センター前ヒット(2死ランナー1塁)
⑦松本…ライトフライ
8回裏 群馬
④大松…ショートフライ
⑤DHエスピノサ…ライトフライ
⑥橋本…センターフライ
9回表 信濃
(群馬投手交代→清水)
⑧涼賢…振り逃げ(無死ランナー1塁)
⑨ハヤト…(盗塁成功。無死ランナー2塁)セカンドゴロ(1死ランナー3塁)
①今村…四球(1死ランナー1・3塁)
②大平…ファーストフライ(2死ランナー1・3塁)
③井領…ショートゴロ
9回裏 群馬
(信濃投手交代→篠田)
⑦オドレマン…セカンドフライ
⑧八木…レフト線へ2Bヒット(1死ランナー2塁)
⑨平田…ファーストライナー(2死ランナー2塁)
①萩島…四球(2死ランナー1・2塁)
②代打:石突…空振り三振
試合終了 群馬2-6信濃
前半の失点が最後まで響いた試合でした。
次回のホームゲームは9月4日火曜日 18:00~伊勢崎市野球場にて読売ジャイアンツファームとの試合があります。
たくさんの応援とご来場をお待ちしております。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:15
│Comments(0)
2012年08月28日
6~7回までの試合経過
vs信濃戦 スターティングラインナップ
先行・信濃①今村②大平③井領④原⑤DH竜太郎⑥マルコス⑦松本⑧宮澤⑨ハヤト。先発=カルロス。
後攻・群馬①萩島②新井③伊藤④大松⑤DHエスピノサ⑥橋本⑦オドレマン⑧八木⑨山田。先発=糸川。
5回までに6失点・・・あきらめないプレーを見せてほしい!
6回表 信濃
(群馬投手交代→高田)
⑦松本…センターフライ
⑧宮澤…ファーストフライ
⑨ハヤト…セカンドゴロ
6回裏 群馬
③伊藤…ショートフライ
④大松…ピッチャーの足に当たりライト方向へコロコロ転がるヒット(カルロス大丈夫そうです。1死ランナー1塁)
⑤DHエスピノサ…センター前ヒット(自慢の足を飛ばし2塁へ。記録は1H1E。1死ランナー2・3塁)
⑥橋本…ライト前ヒット(大松生還で1点。1死ランナー1・3塁)
⑦オドレマン…空振り三振(キャッチャーの牽制がそれる間にエスピノサ生還で2点目。2死ランナー3塁)
⑧八木…空振り三振
群馬2-6信濃
7回表 信濃
(群馬投手交代→ソラルテ)
①今村…見逃し三振
②大平…ファーストゴロ
③井領…空振り三振
7回裏 群馬
(信濃投手交代→飯田)
⑨代打:平田…空振り三振
①萩島…センター前ヒット(1死ランナー1塁)
②新井…(WPでランナー2塁)センターフライ(2死ランナー2塁)
③伊藤…セカンドゴロ
先行・信濃①今村②大平③井領④原⑤DH竜太郎⑥マルコス⑦松本⑧宮澤⑨ハヤト。先発=カルロス。
後攻・群馬①萩島②新井③伊藤④大松⑤DHエスピノサ⑥橋本⑦オドレマン⑧八木⑨山田。先発=糸川。
5回までに6失点・・・あきらめないプレーを見せてほしい!
6回表 信濃
(群馬投手交代→高田)
⑦松本…センターフライ
⑧宮澤…ファーストフライ
⑨ハヤト…セカンドゴロ
6回裏 群馬
③伊藤…ショートフライ
④大松…ピッチャーの足に当たりライト方向へコロコロ転がるヒット(カルロス大丈夫そうです。1死ランナー1塁)
⑤DHエスピノサ…センター前ヒット(自慢の足を飛ばし2塁へ。記録は1H1E。1死ランナー2・3塁)
⑥橋本…ライト前ヒット(大松生還で1点。1死ランナー1・3塁)
⑦オドレマン…空振り三振(キャッチャーの牽制がそれる間にエスピノサ生還で2点目。2死ランナー3塁)
⑧八木…空振り三振
群馬2-6信濃
7回表 信濃
(群馬投手交代→ソラルテ)
①今村…見逃し三振
②大平…ファーストゴロ
③井領…空振り三振
7回裏 群馬
(信濃投手交代→飯田)
⑨代打:平田…空振り三振
①萩島…センター前ヒット(1死ランナー1塁)
②新井…(WPでランナー2塁)センターフライ(2死ランナー2塁)
③伊藤…セカンドゴロ
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:25
│Comments(0)
2012年08月27日
#36 平田 陸 選手
前期途中から石川MSより移籍した平田選手です。
25日の古巣、石川戦では複数安打をマークし一躍脚光を浴びたものの、27日の横浜戦では一転沈黙・・・その違いを聞いてみました。
―石川戦と横浜戦では何が違っていたのでしょうか?
『石川戦では南投手対策としてベース近くに立ち直球にタイミングを合わせていた。1本目のヒットはフォークで2本目はスライダーで上手く打てた。でも横浜戦では相手投手が直球しか投げてこなかったけれど・・・キレがあってなかなか対応し切れなかった。』
―スタメンの機会が今まで無かったけれど、平田選手のアピールポイントは何?
『守備です。途中から移籍してきたので、馴染みが無いけれど早く皆さんに顔を覚えてもらい、群馬のために活躍したいと思います。キツイ野次を聞くと心が折れそうになるので、優しくお願いします(だったら野次られないように頑張りなさいよッ)はい、そうですね』
―OFFのときは何をしてすごしていますか?
『ベースやギターを弾いています。高校の時野球をやる傍らバンドも組んでいたんですよ!ちゃんと基礎から勉強して。好きな曲はRock(意外)』
―じゃ歌って弾けるフィルダーなんですね?!
『いやぁぁ・・・歌はダメ。絶対ダメ』
―その髪(伸び放題)何とかしたら女性ファンが増えるかもよ!
『石川にいたときは店が決まっていたけど・・・どこに行けば良いのかなぁ(高崎駅前に千円床屋がいっぱいあるだろ)』このブログ見た方、良いお店を紹介してあげてください(安さ1番)
ちょっとイジラレキャラのような平田選手です。優しく構ってあげてくださいな!
25日の古巣、石川戦では複数安打をマークし一躍脚光を浴びたものの、27日の横浜戦では一転沈黙・・・その違いを聞いてみました。
―石川戦と横浜戦では何が違っていたのでしょうか?
『石川戦では南投手対策としてベース近くに立ち直球にタイミングを合わせていた。1本目のヒットはフォークで2本目はスライダーで上手く打てた。でも横浜戦では相手投手が直球しか投げてこなかったけれど・・・キレがあってなかなか対応し切れなかった。』
―スタメンの機会が今まで無かったけれど、平田選手のアピールポイントは何?
『守備です。途中から移籍してきたので、馴染みが無いけれど早く皆さんに顔を覚えてもらい、群馬のために活躍したいと思います。キツイ野次を聞くと心が折れそうになるので、優しくお願いします(だったら野次られないように頑張りなさいよッ)はい、そうですね』
―OFFのときは何をしてすごしていますか?
『ベースやギターを弾いています。高校の時野球をやる傍らバンドも組んでいたんですよ!ちゃんと基礎から勉強して。好きな曲はRock(意外)』
―じゃ歌って弾けるフィルダーなんですね?!
『いやぁぁ・・・歌はダメ。絶対ダメ』
―その髪(伸び放題)何とかしたら女性ファンが増えるかもよ!
『石川にいたときは店が決まっていたけど・・・どこに行けば良いのかなぁ(高崎駅前に千円床屋がいっぱいあるだろ)』このブログ見た方、良いお店を紹介してあげてください(安さ1番)
ちょっとイジラレキャラのような平田選手です。優しく構ってあげてくださいな!
2012年08月27日
9回までの試合経過
8回表 横浜DeNA(ファーム)
(群馬投手交代→ソラルテ)
①乙坂…セカンドゴロ
②松下…セカンドフライ(山田ファインプレー)
③DH啓二朗…センターフライ(高津ランニングキャッチ!)
8回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→安斉)
⑤DHエスピノサ…見逃し三振
⑥山田…セカンドゴロ
⑦高津…空振り三振
9回表 横浜DeNA(ファーム)
④高森…ファーストゴロ
⑤靏岡…四球(1死ランナー1塁)
⑥細山田…ライトフライ(2死ランナー1塁)
⑦飛雄馬…ピッチャーゴロ
9回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→富田)
⑧平田…空振り三振
⑨代打:石突…空振り三振
①萩島…空振り三振
試合終了 群馬3-10横浜(ファーム)
あああぁぁぁ・・・・・
気持ちを切り替えて明日28日(火)vs信濃GS 18:00~上毛新聞敷島球場にてナイトゲームです。
応援よろしくお願い申し上げます。
(群馬投手交代→ソラルテ)
①乙坂…セカンドゴロ
②松下…セカンドフライ(山田ファインプレー)
③DH啓二朗…センターフライ(高津ランニングキャッチ!)
8回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→安斉)
⑤DHエスピノサ…見逃し三振
⑥山田…セカンドゴロ
⑦高津…空振り三振
9回表 横浜DeNA(ファーム)
④高森…ファーストゴロ
⑤靏岡…四球(1死ランナー1塁)
⑥細山田…ライトフライ(2死ランナー1塁)
⑦飛雄馬…ピッチャーゴロ
9回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→富田)
⑧平田…空振り三振
⑨代打:石突…空振り三振
①萩島…空振り三振
試合終了 群馬3-10横浜(ファーム)
あああぁぁぁ・・・・・
気持ちを切り替えて明日28日(火)vs信濃GS 18:00~上毛新聞敷島球場にてナイトゲームです。
応援よろしくお願い申し上げます。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:01
│Comments(0)
2012年08月27日
7回までの試合経過
群馬2-10横浜(ファーム)
(群馬投手交代→高田)
6回表 横浜DeNA(ファーム)
③DH啓二朗…レフト線2Bヒット(無死ランナー2塁)
④高森…センターフライ(1死ランナー2塁)
⑤靏岡…センターフライ(2死ランナー2塁)
⑥細山田…セカンドゴロ
6回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→小林公太)
③伊藤…ショートゴロ
④大松…レフトスタンドへソロHR(3点目)
⑤DHエスピノサ…レフト前ヒット(1死ランナー1塁)
⑥山田…ライト前ヒット(1死ランナー1・2塁)
⑦高津…ライトフライ(2塁ランナータッチアップ。2死ランナー1・3塁)
⑧平田…空振り三振
7回表 群馬-横浜(ファーム)
⑦飛雄馬…セカンドゴロ
⑧大原…レフトフライ
⑨渡邊…セカンドゴロ
7回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→福山)
⑨八木…レフト前ヒット(無死ランナー1塁)
①萩島…空振り三振(1死ランナー1塁)
②新井…ショート後方へポトンと落ちる新井らしいヒット(1死ランナー1・2塁)
③伊藤…ライト前ヒット(1死満塁。本日一番の盛り上がり)
④大松…ショートフライ(セカンドランナー戻りきれず…横浜のショートが上手だった)
(群馬投手交代→高田)
6回表 横浜DeNA(ファーム)
③DH啓二朗…レフト線2Bヒット(無死ランナー2塁)
④高森…センターフライ(1死ランナー2塁)
⑤靏岡…センターフライ(2死ランナー2塁)
⑥細山田…セカンドゴロ
6回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→小林公太)
③伊藤…ショートゴロ
④大松…レフトスタンドへソロHR(3点目)
⑤DHエスピノサ…レフト前ヒット(1死ランナー1塁)
⑥山田…ライト前ヒット(1死ランナー1・2塁)
⑦高津…ライトフライ(2塁ランナータッチアップ。2死ランナー1・3塁)
⑧平田…空振り三振
7回表 群馬-横浜(ファーム)
⑦飛雄馬…セカンドゴロ
⑧大原…レフトフライ
⑨渡邊…セカンドゴロ
7回裏 群馬
(横浜DeNA(ファーム)投手交代→福山)
⑨八木…レフト前ヒット(無死ランナー1塁)
①萩島…空振り三振(1死ランナー1塁)
②新井…ショート後方へポトンと落ちる新井らしいヒット(1死ランナー1・2塁)
③伊藤…ライト前ヒット(1死満塁。本日一番の盛り上がり)
④大松…ショートフライ(セカンドランナー戻りきれず…横浜のショートが上手だった)
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:29
│Comments(0)
2012年08月27日
8月27日(月)5回までの試合経過
2回表3点。3回表4点。横浜DeNA(ファーム)が大量リード
群馬0-7横浜(ファーム)
3回裏 群馬
⑦オドレマン…ファーストゴロ
⑧平田…空振り三振
⑨八木…ライト線2Bヒット(2死ランナー2塁)
①萩島…空振り三振
4回表 横浜DeNA(ファーム)
①乙坂…ショート強襲ヒット(無死ランナー1塁)
②桑原…四球(無死ランナー1・2塁)
③DH啓二朗…ショートフライ(1死ランナー1・2塁)
④高森…ファースト強襲ヒット(2塁ランナー生還、8点目。1死ランナー1・3塁)
(オドレマン負傷退場。伊藤がファースト、センター高津に守備の変更)
⑤靏岡…センター犠牲フライ(9点目。2死ランナー2塁)
⑥西森…サードゴロ
群馬0-9横浜(ファーム)
4回裏 群馬
②新井…内野安打(無死ランナー1塁)
③伊藤…レフトフライ(1死ランナー1塁)
④DH大松…(キャッチャー後逸でランナー2塁へ)空振り三振(2死ランナー2塁)
⑤エスピノサ…レフトスタンドへHR(2点)
⑥橋本…空振り三振
群馬2-9横浜(ファーム)
5回表 横浜DeNA(ファーム)
⑦飛雄馬…空振り三振
⑧大原…四球(1死ランナー1塁)
⑨渡邊…空振り三振(1塁ランナー盗塁成功。2死ランナー2塁)
①乙坂…ライト前ヒット(10点目)
②松下…空振り三振(1塁ランナー盗塁成功。2死2塁)
5回裏 群馬
⑦高津…セカンドへホワ~ンとした打球でアウト
⑧平田…三振
⑨八木…内野安打(2死ランナー1塁)
①萩島…四球(2死ランナー1・2塁)
②新井…セカンドゴロ
群馬2-10横浜(ファーム) どんどん離されていくなぁ
群馬0-7横浜(ファーム)
3回裏 群馬
⑦オドレマン…ファーストゴロ
⑧平田…空振り三振
⑨八木…ライト線2Bヒット(2死ランナー2塁)
①萩島…空振り三振
4回表 横浜DeNA(ファーム)
①乙坂…ショート強襲ヒット(無死ランナー1塁)
②桑原…四球(無死ランナー1・2塁)
③DH啓二朗…ショートフライ(1死ランナー1・2塁)
④高森…ファースト強襲ヒット(2塁ランナー生還、8点目。1死ランナー1・3塁)
(オドレマン負傷退場。伊藤がファースト、センター高津に守備の変更)
⑤靏岡…センター犠牲フライ(9点目。2死ランナー2塁)
⑥西森…サードゴロ
群馬0-9横浜(ファーム)
4回裏 群馬
②新井…内野安打(無死ランナー1塁)
③伊藤…レフトフライ(1死ランナー1塁)
④DH大松…(キャッチャー後逸でランナー2塁へ)空振り三振(2死ランナー2塁)
⑤エスピノサ…レフトスタンドへHR(2点)
⑥橋本…空振り三振
群馬2-9横浜(ファーム)
5回表 横浜DeNA(ファーム)
⑦飛雄馬…空振り三振
⑧大原…四球(1死ランナー1塁)
⑨渡邊…空振り三振(1塁ランナー盗塁成功。2死ランナー2塁)
①乙坂…ライト前ヒット(10点目)
②松下…空振り三振(1塁ランナー盗塁成功。2死2塁)
5回裏 群馬
⑦高津…セカンドへホワ~ンとした打球でアウト
⑧平田…三振
⑨八木…内野安打(2死ランナー1塁)
①萩島…四球(2死ランナー1・2塁)
②新井…セカンドゴロ
群馬2-10横浜(ファーム) どんどん離されていくなぁ
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
19:52
│Comments(0)
2012年08月25日
勝利
本日も序盤からタイムリーでつなぎ、絵に描いたような展開で得点でき勝ちました。暑いなか応援していただいた皆様も、スカッとした気持ちになれたのではないでしょうか!
先発:ラミレスが石川打線を抑え「完封?」と思われましたが、石川打線も黙ってはいませんでした。
終盤、エラーを足がかりに出塁すると、すかさず盗塁、タイムリーで得点を重ねる。
終わってみれば7~9回の間に6点を挙げられた。群馬が2回裏に一挙6得点が無かったら・・・ゲームの展開が変わっていたのかもしれない。でも、苦手意識を持っていた石川:南投手を打ち崩したことも嬉しい事実。これからも目前の試合に集中し勝星を重ねて行って欲しい。
応援してくださるファンの方に「今日の勝ち方は良かった」と言ってもらえるように!
試合後、3連勝を喜ぶ選手(これからも、この光景が何度も見られることに期待しましょう)
先発:ラミレスが石川打線を抑え「完封?」と思われましたが、石川打線も黙ってはいませんでした。
終盤、エラーを足がかりに出塁すると、すかさず盗塁、タイムリーで得点を重ねる。
終わってみれば7~9回の間に6点を挙げられた。群馬が2回裏に一挙6得点が無かったら・・・ゲームの展開が変わっていたのかもしれない。でも、苦手意識を持っていた石川:南投手を打ち崩したことも嬉しい事実。これからも目前の試合に集中し勝星を重ねて行って欲しい。
応援してくださるファンの方に「今日の勝ち方は良かった」と言ってもらえるように!
試合後、3連勝を喜ぶ選手(これからも、この光景が何度も見られることに期待しましょう)
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
22:40
│Comments(0)
2012年08月25日
9回までの試合経過
群馬11-2石川
8回表 石川
③DH笹沢…ファーストエラー(無死ランナー1塁)
④謝敷…レフトエラー(笹沢生還3点目。無死ランナー3塁)
⑤敬洋…空振り三振(2死ランナー3塁)
⑥深澤…レフト前ヒット(謝敷生還4点目。1死ランナー1塁)
⑦(代打)軽本…セカンド内野安打(1死ランナー1・3塁。代走→佐竹1塁ランナー)
⑧富永…ライト犠牲フライ(深澤生還5点目。2死ランナー1塁)
⑨佐藤…(WPでランナー2塁進塁)空振り三振
群馬11-5石川
8回裏 群馬
(石川投手交代→中川)
①(代打)石突…四球(無死ランナー1塁)
②新井…ファーストゴロが連系ミスで1塁セーフ(無死ランナー1・3塁)
③伊藤…ファーストゴロ(1死ランナー2・3塁)
④高津…レフト犠牲フライ(石突タッチアップ12点目。2死ランナー2塁)
⑤エスピノサ…左中間タイムリー(新井生還13点目。2死ランナー1塁)
⑥橋本…ライトフライ
群馬13-5石川
9回表 石川
(群馬投手交代→舟生)
①小倉…右中間2Bヒット(無死ランナー2塁)
②(代打)秋山…(WPで無死ランナー3塁)空振り三振(1死ランナー3塁)
③渡邊…セカンドゴロ(送球間に小倉生還6点目)
④謝敷…セカンドゴロ
試合終了 群馬13x-6石川
残暑厳しい中の応援ありがとうございました。
8回表 石川
③DH笹沢…ファーストエラー(無死ランナー1塁)
④謝敷…レフトエラー(笹沢生還3点目。無死ランナー3塁)
⑤敬洋…空振り三振(2死ランナー3塁)
⑥深澤…レフト前ヒット(謝敷生還4点目。1死ランナー1塁)
⑦(代打)軽本…セカンド内野安打(1死ランナー1・3塁。代走→佐竹1塁ランナー)
⑧富永…ライト犠牲フライ(深澤生還5点目。2死ランナー1塁)
⑨佐藤…(WPでランナー2塁進塁)空振り三振
群馬11-5石川
8回裏 群馬
(石川投手交代→中川)
①(代打)石突…四球(無死ランナー1塁)
②新井…ファーストゴロが連系ミスで1塁セーフ(無死ランナー1・3塁)
③伊藤…ファーストゴロ(1死ランナー2・3塁)
④高津…レフト犠牲フライ(石突タッチアップ12点目。2死ランナー2塁)
⑤エスピノサ…左中間タイムリー(新井生還13点目。2死ランナー1塁)
⑥橋本…ライトフライ
群馬13-5石川
9回表 石川
(群馬投手交代→舟生)
①小倉…右中間2Bヒット(無死ランナー2塁)
②(代打)秋山…(WPで無死ランナー3塁)空振り三振(1死ランナー3塁)
③渡邊…セカンドゴロ(送球間に小倉生還6点目)
④謝敷…セカンドゴロ
試合終了 群馬13x-6石川
残暑厳しい中の応援ありがとうございました。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:48
│Comments(0)
2012年08月25日
8月25日 土曜日 vs石川戦 7回までの試合経過
電波の不具合により5回までの試合経過がアップできませんでした。ごめんなさい。
2回に連続タイムリーで一挙6得点。4回にもヒットを集め2得点。
群馬8-0石川
6回表 石川
①小倉…ピッチャーライナー
②大久保…空振り三振
③笹沢…四球(2死ランナー1塁)
④謝敷…(笹沢盗塁成功)DB(2死ランナー1・2塁)
⑤敬洋…ショートゴロ
6回裏 群馬
⑧平田…ライトライン際2Bヒット(無死ランナー2塁)
⑨八木…ピッチャーゴロ(1死ランナー2塁)
①萩島…ライトオーバータイムリー3Bヒット(平田生還9点目。1死ランナー3塁)
②新井…空振り三振
(石川投手交代→高)
③伊藤…四球(2死1・3塁)
④DH大松…レフト前ヒット(平田生還10点目。代走→高津。2死1・3塁)
⑤エスピノサ…ショート内野安打(萩島生還11点目)
⑥橋本…センターフライ
群馬11-0石川
7回表 石川
⑥深澤…レフト前ヒット(無死ランナー1塁)
⑦アリサ…ピッチャーゴロ(1死ランナー2塁)
⑧富永…サード内野安打(1死ランナー1・2塁)
⑨佐藤…ピッチャーゴロ(セカンドフォースアウト。2死1・3塁)
①小倉…(佐藤盗塁成功。2死ランナー2・3塁)ライト前ヒット(2者生還)
②大久保…(小倉盗塁成功2死ランナー2塁)ショートゴロ
7回裏 群馬
⑦オドレマン…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
⑧(代打)山田…ピッチャーゴロ(セカンドフォースアウト。1死ランナー1塁)
⑨(代打)遠山…4-6-3
2回に連続タイムリーで一挙6得点。4回にもヒットを集め2得点。
群馬8-0石川
6回表 石川
①小倉…ピッチャーライナー
②大久保…空振り三振
③笹沢…四球(2死ランナー1塁)
④謝敷…(笹沢盗塁成功)DB(2死ランナー1・2塁)
⑤敬洋…ショートゴロ
6回裏 群馬
⑧平田…ライトライン際2Bヒット(無死ランナー2塁)
⑨八木…ピッチャーゴロ(1死ランナー2塁)
①萩島…ライトオーバータイムリー3Bヒット(平田生還9点目。1死ランナー3塁)
②新井…空振り三振
(石川投手交代→高)
③伊藤…四球(2死1・3塁)
④DH大松…レフト前ヒット(平田生還10点目。代走→高津。2死1・3塁)
⑤エスピノサ…ショート内野安打(萩島生還11点目)
⑥橋本…センターフライ
群馬11-0石川
7回表 石川
⑥深澤…レフト前ヒット(無死ランナー1塁)
⑦アリサ…ピッチャーゴロ(1死ランナー2塁)
⑧富永…サード内野安打(1死ランナー1・2塁)
⑨佐藤…ピッチャーゴロ(セカンドフォースアウト。2死1・3塁)
①小倉…(佐藤盗塁成功。2死ランナー2・3塁)ライト前ヒット(2者生還)
②大久保…(小倉盗塁成功2死ランナー2塁)ショートゴロ
7回裏 群馬
⑦オドレマン…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
⑧(代打)山田…ピッチャーゴロ(セカンドフォースアウト。1死ランナー1塁)
⑨(代打)遠山…4-6-3
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:05
│Comments(0)
2012年08月23日
タイトル
後期の試合もいよいよ終盤戦に差し掛かり勝敗の行方が気になり始めるのと同時に、個人の成績も意識し始める時期になりました。
そこで毎年個人タイトルトップクラスに位置する石川MS:南投手にインタビューを試みました。
―個人タイトルで防御率・勝利・奪三振のうち一番取りたいタイトルは何ですか?
『三振や防御率は自分次第で取れることもあるけれど、勝利タイトルはチームの皆の打撃力があり守備力が備わって取れるものだから、勝利タイトルが取れると嬉しいしチームとしての価値があると思う』
―南投手はチームを超えてのファンが多いですよね?
『応援してもらえて嬉しいですね。ビジターで投げる時、対戦チームの応援席から「南の球をたまには打ってみろ!」と言う声が聞こえると嬉しいし、ありがたいと思いますよ』
―雨中の試合で気をつけたことは何ですか?(6月12日は開始から雨だった試合)
『あの試合はけっこう降っていたので5回コールドを意識して投げたし、グラウンドも悪く野手が神経質になっていたので三振とフライアウトを狙っていきました。6回突入した時は「あれっ!やるの」って感じでしたよね!(結局6回降雨コールド)』
―誰にでもわかる野球観戦のポイントは?
『選手が一生懸命にやっている姿、走・攻・守、全てを良く見てください(細かいことを言うと専門的になってしまうので・・・)』
(左:南投手)
「ピッチャーの調子を見極めるのは3イニングまでの出来を見ると解る」だそうです。
野球観戦は是非、初回から!
南投手が毎年タイトル上位に入れるモチベーションは何かと思っていましたが、純粋に「野球に対する熱い思いを持ち続ける」というのが会話をする中で感じられました。
でも、南投手と対戦することがあったら今度は群馬が勝ちますよ~~
インタビューにご協力いただいた南投手と石川MS球団関係者様、ありがとうございました。
次戦は8月25日(土)午後1:00~上毛新聞敷島球場。vs石川戦
上記試合は群馬DPのスポンサー様の「Honda Cars群馬 スペシャルマッチ」です。多数のご来場をお待ちしております。
そこで毎年個人タイトルトップクラスに位置する石川MS:南投手にインタビューを試みました。
―個人タイトルで防御率・勝利・奪三振のうち一番取りたいタイトルは何ですか?
『三振や防御率は自分次第で取れることもあるけれど、勝利タイトルはチームの皆の打撃力があり守備力が備わって取れるものだから、勝利タイトルが取れると嬉しいしチームとしての価値があると思う』
―南投手はチームを超えてのファンが多いですよね?
『応援してもらえて嬉しいですね。ビジターで投げる時、対戦チームの応援席から「南の球をたまには打ってみろ!」と言う声が聞こえると嬉しいし、ありがたいと思いますよ』
―雨中の試合で気をつけたことは何ですか?(6月12日は開始から雨だった試合)
『あの試合はけっこう降っていたので5回コールドを意識して投げたし、グラウンドも悪く野手が神経質になっていたので三振とフライアウトを狙っていきました。6回突入した時は「あれっ!やるの」って感じでしたよね!(結局6回降雨コールド)』
―誰にでもわかる野球観戦のポイントは?
『選手が一生懸命にやっている姿、走・攻・守、全てを良く見てください(細かいことを言うと専門的になってしまうので・・・)』
(左:南投手)
「ピッチャーの調子を見極めるのは3イニングまでの出来を見ると解る」だそうです。
野球観戦は是非、初回から!
南投手が毎年タイトル上位に入れるモチベーションは何かと思っていましたが、純粋に「野球に対する熱い思いを持ち続ける」というのが会話をする中で感じられました。
でも、南投手と対戦することがあったら今度は群馬が勝ちますよ~~
インタビューにご協力いただいた南投手と石川MS球団関係者様、ありがとうございました。
次戦は8月25日(土)午後1:00~上毛新聞敷島球場。vs石川戦
上記試合は群馬DPのスポンサー様の「Honda Cars群馬 スペシャルマッチ」です。多数のご来場をお待ちしております。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:04
│Comments(0)
2012年08月21日
試合の記憶
8月18日(土)対福井戦で、後期:福井MEから初勝利を挙げた。前期から分が悪い群馬にとっては何としても勝ちたかったゲーム。
何故かと言うと後期に入って7月16日の試合では福井:森本投手の前に成す術も無く0-1の完封負け。この日の森本投手は被安打5、奪三振9、四球1と実に素晴らしい投球だったことは鮮明に記憶している。しかもチームメイトからは「今日は森本様!様!」と言われるほどだった。その投手がまたしても群馬戦の先発に起用されたのだから自然と見る側にも力が入った。
でもこの日(18日)は立ち上がりから何だか・・・???と思っているうちに福井MEが先制し嫌な予感がしたけれど、すかさず群馬が逆転し4-1で試合終了。投球内容も前回と比べると奪三振が少なく四球もちょっと多かった。
確かに群馬も「同じ相手に負ける訳にはいかない」という姿勢も見られたし、安打も前回よりは増えた(相手からもらったような点もあったけど)
群馬が勝って嬉しかったけれど森本投手の様子も気になり試合後、この日登板しなかった福井ME:蛇澤投手に客観的な目線で語っていただきました。
―前回と今日の森本投手の違いは何が原因ですかね?
『んんん・・・やっぱりメンタルかな。良い時と悪い時の差があるからねぇ・・・技術的には北陸の中では一番良いと思うしNPBに近い存在じゃないかな。でもメンタルを鍛えて常に同じ気持ちで投げないと難しい・・・スカウトも見に来ていたのにもったいなかったね』
―雨天順延があるのでまた群馬に来る時は蛇澤投手先発を志願してくれますか?
『ええぇ(笑)わからないなぁ』
やはり「技術と強いメンタルが備わってこそ未来が待っている」という事が解りました。再び素晴らしい投球を見せてくれるにことに期待します。
投手の内容ばかりになってしまったけれど、野手の素晴らしいプレーもありました。サードとレフトの好守備で群馬は2本ヒットを逃したな・・・
BCリーグ同級生の福井MEと群馬DP。残りビジター・ホームと1試合ずつを残すのみとなりましたが、応援してくださる皆さんに思い出に残る試合を見せられるよう全力を尽くして試合に挑んでもらいましょう!
また、対戦チームのインタビューに応じて頂いた蛇澤投手と福井ME球団様、ご協力ありがとうございました。
―おまけ― 18日群馬先発のラミレス投手は試合前スカイプでベネゼエラに居る奥さんと話をしていました。だから気持ち良く試合に臨み勝ち投手になれたのかな(美人だった)
何故かと言うと後期に入って7月16日の試合では福井:森本投手の前に成す術も無く0-1の完封負け。この日の森本投手は被安打5、奪三振9、四球1と実に素晴らしい投球だったことは鮮明に記憶している。しかもチームメイトからは「今日は森本様!様!」と言われるほどだった。その投手がまたしても群馬戦の先発に起用されたのだから自然と見る側にも力が入った。
でもこの日(18日)は立ち上がりから何だか・・・???と思っているうちに福井MEが先制し嫌な予感がしたけれど、すかさず群馬が逆転し4-1で試合終了。投球内容も前回と比べると奪三振が少なく四球もちょっと多かった。
確かに群馬も「同じ相手に負ける訳にはいかない」という姿勢も見られたし、安打も前回よりは増えた(相手からもらったような点もあったけど)
群馬が勝って嬉しかったけれど森本投手の様子も気になり試合後、この日登板しなかった福井ME:蛇澤投手に客観的な目線で語っていただきました。
―前回と今日の森本投手の違いは何が原因ですかね?
『んんん・・・やっぱりメンタルかな。良い時と悪い時の差があるからねぇ・・・技術的には北陸の中では一番良いと思うしNPBに近い存在じゃないかな。でもメンタルを鍛えて常に同じ気持ちで投げないと難しい・・・スカウトも見に来ていたのにもったいなかったね』
―雨天順延があるのでまた群馬に来る時は蛇澤投手先発を志願してくれますか?
『ええぇ(笑)わからないなぁ』
やはり「技術と強いメンタルが備わってこそ未来が待っている」という事が解りました。再び素晴らしい投球を見せてくれるにことに期待します。
投手の内容ばかりになってしまったけれど、野手の素晴らしいプレーもありました。サードとレフトの好守備で群馬は2本ヒットを逃したな・・・
BCリーグ同級生の福井MEと群馬DP。残りビジター・ホームと1試合ずつを残すのみとなりましたが、応援してくださる皆さんに思い出に残る試合を見せられるよう全力を尽くして試合に挑んでもらいましょう!
また、対戦チームのインタビューに応じて頂いた蛇澤投手と福井ME球団様、ご協力ありがとうございました。
―おまけ― 18日群馬先発のラミレス投手は試合前スカイプでベネゼエラに居る奥さんと話をしていました。だから気持ち良く試合に臨み勝ち投手になれたのかな(美人だった)
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
00:26
│Comments(0)
2012年08月19日
9回までの試合経過
群馬2-1石川
(群馬投手交代→栗山)
8回表 石川
①小倉…ストーレトの四球(無死ランナー1塁)
②謝敷…(小倉盗塁失敗)レフトフライ
③笹沢…ファーストゴロ
8回裏 群馬
①萩島…右中間外野フェンス直撃の3Bヒット(無死ランナー3塁)
②新井…セカンドを抜ける職人技のヒット(ランナー生還3点目。無死ランナー1塁)
③伊藤…(新井盗塁失敗)センター捕球エラー&その後の打球の処理エラーで伊藤一気にホームイン(4点目)
④DH大松…DB(1死ランナー1塁)
(石川投手交代→高。群馬ランナー交代→石突)
⑤エスピノサ…(石突盗塁成功)レフト前ヒット(でも、エスピノサまたしても暴走でセカンドでアウト。2死ランナー3塁)
⑥橋本…ファーストファウルフライ
群馬4-1石川
9回表 石川
④深澤…セカンドゴロ
⑤アリサ…空振り三振
⑥富永…空振り三振
群馬4x-1石川 最後まで応援ありがとうございました。連日の逆転勝ちでチームもいい雰囲気です
(群馬投手交代→栗山)
8回表 石川
①小倉…ストーレトの四球(無死ランナー1塁)
②謝敷…(小倉盗塁失敗)レフトフライ
③笹沢…ファーストゴロ
8回裏 群馬
①萩島…右中間外野フェンス直撃の3Bヒット(無死ランナー3塁)
②新井…セカンドを抜ける職人技のヒット(ランナー生還3点目。無死ランナー1塁)
③伊藤…(新井盗塁失敗)センター捕球エラー&その後の打球の処理エラーで伊藤一気にホームイン(4点目)
④DH大松…DB(1死ランナー1塁)
(石川投手交代→高。群馬ランナー交代→石突)
⑤エスピノサ…(石突盗塁成功)レフト前ヒット(でも、エスピノサまたしても暴走でセカンドでアウト。2死ランナー3塁)
⑥橋本…ファーストファウルフライ
群馬4-1石川
9回表 石川
④深澤…セカンドゴロ
⑤アリサ…空振り三振
⑥富永…空振り三振
群馬4x-1石川 最後まで応援ありがとうございました。連日の逆転勝ちでチームもいい雰囲気です
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:26
│Comments(0)
2012年08月19日
7回までの試合経過
群馬1-1石川
(群馬シートの変更:高津に代わって山田・3塁。ファースト・オドレマン。センター・伊藤。ライト・エスピノサ)
6回表 石川
①小倉…四球(無死ランナー1塁)
②謝敷…サードファウルフライ
③笹沢…ショート内野安打(1死ランナー1・2塁)
④深澤…送りバント成功(2死ランナー2・3塁)
⑤アリサ…ショートゴロ
6回裏 群馬
②新井…ライトフライ
③伊藤…空振り三振
④DH大松…ライトライン際へ2Bヒット(2死ランナー2塁)
⑤エスピノサ…レフト前ヒット(大松選手も激走で2点目)
⑥橋本…センターフライ
群馬2-1石川
7回表 石川
⑥大久保…ファーストフライ
⑦敬洋…センター前ヒット(1死ランナー1塁)
⑧植…(敬洋盗塁失敗)レフト前ヒット(2死ランナー1塁)
⑨佐藤…(植盗塁成功)空振り三振
7回裏 群馬
⑦オドレマン…ショートゴロ
⑧八木…見逃し三振
⑨山田…サードゴロ
(群馬シートの変更:高津に代わって山田・3塁。ファースト・オドレマン。センター・伊藤。ライト・エスピノサ)
6回表 石川
①小倉…四球(無死ランナー1塁)
②謝敷…サードファウルフライ
③笹沢…ショート内野安打(1死ランナー1・2塁)
④深澤…送りバント成功(2死ランナー2・3塁)
⑤アリサ…ショートゴロ
6回裏 群馬
②新井…ライトフライ
③伊藤…空振り三振
④DH大松…ライトライン際へ2Bヒット(2死ランナー2塁)
⑤エスピノサ…レフト前ヒット(大松選手も激走で2点目)
⑥橋本…センターフライ
群馬2-1石川
7回表 石川
⑥大久保…ファーストフライ
⑦敬洋…センター前ヒット(1死ランナー1塁)
⑧植…(敬洋盗塁失敗)レフト前ヒット(2死ランナー1塁)
⑨佐藤…(植盗塁成功)空振り三振
7回裏 群馬
⑦オドレマン…ショートゴロ
⑧八木…見逃し三振
⑨山田…サードゴロ
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
19:49
│Comments(0)
2012年08月19日
5回までの試合経過
群馬0-1石川
4回表 石川
④深澤…キャッチャーフライ
⑤アリサ…ショートゴロ
⑥大久保…ファーストゴロ
4回裏 群馬
②新井…空振り三振
③伊藤…セカンドゴロ
④DH大松…見逃し三振
5回表 石川
⑦敬洋…ショートゴロ
⑧植…振り逃げ三振
⑨佐藤…ショートフライ(新井、背走しながらのキャッチ、お見事)
5回裏 群馬
⑤エスピノサ…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
⑥橋本…タイムリー3Bヒット(無死ランナー3塁。エスピノサ激走で生還1点目)
⑦オドレマン…四球(無死ランナー1・3塁)
⑧八木…ショートゴロ(セカンドフォースアウト。1死ランナー1・3塁)
⑨高津…空振り三振
①萩島…ファーストゴロ
群馬1-1石川
新井選手のファインプレーから流れがこっちに来た感じ
4回表 石川
④深澤…キャッチャーフライ
⑤アリサ…ショートゴロ
⑥大久保…ファーストゴロ
4回裏 群馬
②新井…空振り三振
③伊藤…セカンドゴロ
④DH大松…見逃し三振
5回表 石川
⑦敬洋…ショートゴロ
⑧植…振り逃げ三振
⑨佐藤…ショートフライ(新井、背走しながらのキャッチ、お見事)
5回裏 群馬
⑤エスピノサ…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
⑥橋本…タイムリー3Bヒット(無死ランナー3塁。エスピノサ激走で生還1点目)
⑦オドレマン…四球(無死ランナー1・3塁)
⑧八木…ショートゴロ(セカンドフォースアウト。1死ランナー1・3塁)
⑨高津…空振り三振
①萩島…ファーストゴロ
群馬1-1石川
新井選手のファインプレーから流れがこっちに来た感じ
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
19:11
│Comments(0)
2012年08月19日
3回までの試合経過
群馬0-0石川
1回表 石川
①小倉…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
②DH謝敷…4-6-3
③笹沢…サードゴロ
1回裏 群馬
①萩島…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
②新井…セカンドゴロ(セカンドフォースアウト。ランナー1塁)
③伊藤…(新井、盗塁成功)ショートゴロ(2死ランナー3塁)
④DH大松…セカンドゴロ
2回表 石川
④深澤…セカンドゴロ
⑤アリサ…セカンドゴロ
⑥大久保…ファーストライナー
2回裏 群馬
⑤エスピノサ…見逃し三振
⑥橋本…空振り三振
⑦オドレマン…サードゴロ
3回表 石川
⑦敬洋…ライトフライ
⑧植…センター横2Bヒット(1死ランナー2塁俊足!)
⑨佐藤…サードフライ(2死ランナー2塁)
①小倉…ライト前ヒット(ランナー生還1点目。ランナー1塁)
②謝敷…レフト前ヒット(2死ランナー1・2塁)
③笹沢…ピッチャーゴロ
3回裏 群馬
⑧八木…ライトフライ
⑨高津…空振り三振
①萩島…レフトフライ
群馬0-1石川
1回表 石川
①小倉…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
②DH謝敷…4-6-3
③笹沢…サードゴロ
1回裏 群馬
①萩島…センター前ヒット(無死ランナー1塁)
②新井…セカンドゴロ(セカンドフォースアウト。ランナー1塁)
③伊藤…(新井、盗塁成功)ショートゴロ(2死ランナー3塁)
④DH大松…セカンドゴロ
2回表 石川
④深澤…セカンドゴロ
⑤アリサ…セカンドゴロ
⑥大久保…ファーストライナー
2回裏 群馬
⑤エスピノサ…見逃し三振
⑥橋本…空振り三振
⑦オドレマン…サードゴロ
3回表 石川
⑦敬洋…ライトフライ
⑧植…センター横2Bヒット(1死ランナー2塁俊足!)
⑨佐藤…サードフライ(2死ランナー2塁)
①小倉…ライト前ヒット(ランナー生還1点目。ランナー1塁)
②謝敷…レフト前ヒット(2死ランナー1・2塁)
③笹沢…ピッチャーゴロ
3回裏 群馬
⑧八木…ライトフライ
⑨高津…空振り三振
①萩島…レフトフライ
群馬0-1石川
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
18:40
│Comments(0)
2012年08月19日
8月19日(日)前橋市民球場 vs石川戦
スターティングラインナップ
先行・石川①小倉②DH謝敷③笹沢④深澤⑤アリサ⑥大久保⑦敬洋⑧植⑨佐藤。先発=ベガ。
後攻・群馬①萩島②新井③伊藤④DH大松⑤エスピノサ⑥橋本⑦オドレマン⑧八木⑨高津。先発=アポンテ。
西日がまぶしい前橋市民球場です。今日も勝って連勝の波に乗れるよう応援よろしくお願いします!
先行・石川①小倉②DH謝敷③笹沢④深澤⑤アリサ⑥大久保⑦敬洋⑧植⑨佐藤。先発=ベガ。
後攻・群馬①萩島②新井③伊藤④DH大松⑤エスピノサ⑥橋本⑦オドレマン⑧八木⑨高津。先発=アポンテ。
西日がまぶしい前橋市民球場です。今日も勝って連勝の波に乗れるよう応援よろしくお願いします!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
17:30
│Comments(0)
2012年08月18日
#8 高津 啓輔 選手
今回は「ペガサスの韋駄天 高津選手」にタイトルに向けて意気込みを聞いてみました。
―現在、リーグ盗塁部門で5位ですがタイトル奪取を狙っていますか?
『んんん・・・1位になるにはチョッと離され過ぎたかなぁ。』
―気づいたらチームメイトの新井選手に追い越されていますが・・・
『まだ2つ差だから新井さんは追い越したいですね!』
―せめてトップ3には入りたいですよね
『それは狙います!でも自分がまず出塁しないことには始まらないので、とにかく打って塁に出ることを意識していきます』
―話は変わりますが、野手の中で「昔は投手だった」という選手が意外と多いですが高津選手も元・投手?
『小学生の頃はピッチャーだったけど・・・もう無理無理無理(1イニングだけ投げて良いといわれたら?)それなら投げてみたい』
―これからファンの方にどんなアピールを見せてくれますか?
『とにかく出塁!盗塁!走る姿を見せたいと思います』
どこか少年野球選手のような余韻を残した感じの高津選手。1つでも多くの盗塁が成功するよう応援をよろしくお願いします。
―現在、リーグ盗塁部門で5位ですがタイトル奪取を狙っていますか?
『んんん・・・1位になるにはチョッと離され過ぎたかなぁ。』
―気づいたらチームメイトの新井選手に追い越されていますが・・・
『まだ2つ差だから新井さんは追い越したいですね!』
―せめてトップ3には入りたいですよね
『それは狙います!でも自分がまず出塁しないことには始まらないので、とにかく打って塁に出ることを意識していきます』
―話は変わりますが、野手の中で「昔は投手だった」という選手が意外と多いですが高津選手も元・投手?
『小学生の頃はピッチャーだったけど・・・もう無理無理無理(1イニングだけ投げて良いといわれたら?)それなら投げてみたい』
―これからファンの方にどんなアピールを見せてくれますか?
『とにかく出塁!盗塁!走る姿を見せたいと思います』
どこか少年野球選手のような余韻を残した感じの高津選手。1つでも多くの盗塁が成功するよう応援をよろしくお願いします。
2012年08月18日
子どもたちの夢を応援
8月18日の福井戦終了後、太田市民球場で少年野球教室を行いました。
太田市内の中学生が参加し、ポジションごとに分かれて、ペガサスの選手がマンツーマンで指導しました。フィールディング、捕球、送球など細かな指導が行われ、参加者は熱心に受講していました。一つひとつの基礎プレーを意識して実践することで、上達も早まります。中学生たちの反応の良さに、ペガサス選手達も「ナイスプレー」と連発していました。群馬ダイヤモンドペガサスは、未来のスタープレーヤーが育つことを期待し、子どもたちの夢を応援しています。
太田市内の中学生が参加し、ポジションごとに分かれて、ペガサスの選手がマンツーマンで指導しました。フィールディング、捕球、送球など細かな指導が行われ、参加者は熱心に受講していました。一つひとつの基礎プレーを意識して実践することで、上達も早まります。中学生たちの反応の良さに、ペガサス選手達も「ナイスプレー」と連発していました。群馬ダイヤモンドペガサスは、未来のスタープレーヤーが育つことを期待し、子どもたちの夢を応援しています。
2012年08月18日
9回までの経過
群馬4-1福井
8回表 福井
(群馬投手交代→藤田)
①金森…セカンドゴロ
②小松崎…四球(1死ランナー1塁)
③石橋…空振り三振(2死ランナー2塁)
④DH裕太…四球(2死ランナー1・2塁)
⑤西川…ショートゴロ
8回裏 群馬
(福井投手交代→天野)
⑧八木…サードフライ
⑨高津…サードゴロ(福井:小松崎、横っ飛びで好捕)
①萩島…レフトファウルフライ
群馬4-1福井
9回表 福井
(群馬投手交代→清水。オドレマンに代わってサード山田)
⑥大城…DB(無死ランナー1塁)
⑦代打:小林…空振り三振(1死ランナー1塁)
⑧荒井…キャッチャーフライ(2死ランナー1塁)
⑨山本…内野安打(2死1・2塁)
①金森…空振り三振
群馬4x-1福井
蒸し暑い中の応援ありがとうございました。
明日は前橋市民球場、18:00~対石川MSです。またの応援よろしくお願いします。
8回表 福井
(群馬投手交代→藤田)
①金森…セカンドゴロ
②小松崎…四球(1死ランナー1塁)
③石橋…空振り三振(2死ランナー2塁)
④DH裕太…四球(2死ランナー1・2塁)
⑤西川…ショートゴロ
8回裏 群馬
(福井投手交代→天野)
⑧八木…サードフライ
⑨高津…サードゴロ(福井:小松崎、横っ飛びで好捕)
①萩島…レフトファウルフライ
群馬4-1福井
9回表 福井
(群馬投手交代→清水。オドレマンに代わってサード山田)
⑥大城…DB(無死ランナー1塁)
⑦代打:小林…空振り三振(1死ランナー1塁)
⑧荒井…キャッチャーフライ(2死ランナー1塁)
⑨山本…内野安打(2死1・2塁)
①金森…空振り三振
群馬4x-1福井
蒸し暑い中の応援ありがとうございました。
明日は前橋市民球場、18:00~対石川MSです。またの応援よろしくお願いします。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
15:47
│Comments(0)