最新情報球団情報選手情報スケジュール試合結果サポートショップ一覧グッズ販売後援会のご案内
群馬ダイヤモンドペガサス予告先発

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 128人

2018年05月24日

2018 ニューフェイス #4 小黒 功季 内野手

サラリーマン経験を踏んでからの入団となった小黒選手

『本当なら卒業後も野球を続けたかったけれど内定もあり、なかなか断って野球に進むことも難しい状況だったので社会人としてすごしていたけど入団できて良かったです。今の環境は自分にとってすごく良くて野球に集中できるので自分で決めた今の生活に満足しています。』



=シーズン目標は?=
『一致団結して日本一になること。』

=野球をやっていて良かったことは?=
『楽天戦に出られたこと。NPBとの試合に出られるなんて夢のようだった!』



=応援してくれる皆さんへメッセージ=
『自分が打席に立ったらより多くの声援をお願いします!』

好きな食べ物はオムライスという小黒選手。自炊しているから自分でも作るのかと思いきや
『自分では作れません。作ってもらうのが良いな!』だそうです。

美味しいオムライスの店を知っている方は小黒選手に教えてあげてくださいね~  


Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 21:58Comments(0)

2018年05月12日

2018 ニューフェイス #6 青木 颯(はやて) 内野手

今シーズン新入団選手を順番に紹介していきます

まず初めはショートのレギュラー取りを目指す青木選手!


『野球は気づいた時には始めていました。兄の影響もあっていつの間にか夢中になっていました。』


=これまで野球をやってきて思い出に残ることは?=

『高校と大学の時、自分の暴投により大事な試合で負けてしまったこと。その時は辞めたい…と思いました。チームの皆は今となっては何とも感じていないと思うけど今でも忘れられず、だからこそ守備練習にはより多くの時間を費やしています。バッティングは調子の波があるけど守備は練習しただけ成果が出るので!』


=打席ではデータ派か直感派か?=

『データを頭に入れて絞り球を狙う方かな…2ストライクに追い込まれてからは変えるけど。』


=打率も上がり打率ベスト10入りを狙っているか?=

『そんなことは思っていません。まずは“チームにどれだけ自分が貢献できるか”っていうことを考えて試合に出ています。もし貢献できればおのずと数字に表れてくるので意識はしません。』



『群馬DPに来たのは大学の先輩、大橋さんがいたからというのも入団を決めた理由の一つ』と話す青木選手。大橋選手との二遊間コンビも息がぴったり!?  


Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 19:48Comments(0)

2018年05月07日

連休最後のホームゲーム

ゴールデンウィーク最後の日曜日に高崎城南球場で行われたvs栃木戦



始球式には【群馬観光大使】でもある井森美幸さんを招いて始まりました。
3日前から100球近く投げ込みをし迎えた当日でした。
しかし本人曰く「山なりではなく“シュッといくボールを投げたかったのに・・・」ととても悔しそう。
このリベンジは今シーズン中に行われるかも??


練習の成果が表れた豪快なフォーム!ぐんまちゃんも応援


でもキャッチャー手前でワンバウンドするとガックリ




始球式の後も観戦された井森美幸さんの前で良い形で群馬が先制!


3回先頭の大橋が内野安打で出塁すると9番李が送りバント。1番鹿沼四球の後2番藤井がタイムリー!
続く青木もタイムリーで2点先取



2打席連続の2Bヒットの李選手。何か納得のいかないことでもあったのか?



6回四球を出し2out1・2塁となったところで集まるナイン



7回まで6安打の南投手でしたが8回1out1・3塁となり犠飛により1点を失なう



9回は荻野投手がきっちり締めゲームセット








☆☆☆準備万端☆☆☆


ゲーム前素振りをする平野監督
『代打、オレ!』の時がくるのか??



ぐんまちゃんも応援&自動車税期限内納税啓発(5月31日木まで)の為来場  


Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 20:29Comments(0)

2018年05月03日

始球式に井森美幸さん登場!

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の群馬ダイヤモンドペガサスでは、下記試合の始球式を、群馬県下仁田町出身で、歌手、女優、タレントと幅広く活躍され『ぐんま大使』でもある井森美幸さんが行うことが決定いたしましたのでお知らせ致します。

《 井森美幸さん 始球式 開催試合 》

【日時場所】 5月6日(日) 13時プレーボール 高崎城南球場
【対戦相手】 栃木ゴールデンブレーブス

是非球場にお越しいただき見どころ満載の始球式をご覧ください!
  


Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 18:41Comments(0)

2018年05月03日

新キャプテン #7 藤井 一輝

2018シーズンのキャプテンになった藤井選手。
自身も3年目となり今年にかける思いは誰よりも熱いものがあります!


『昨シーズンの終わりに監督から「来年はキャプテン・・・」と言われていたので新たに任命された時には覚悟はできていましたし、3シーズン目を迎えるというのはチームの中でも長い方なので“自分かな”という気持ちはありました。入団した年に日本一になり翌年も前後期優勝していたので負ける気がしなかったけど、BCリーグチャンピオンシップで信濃GSに敗れた時はショックだったし優勝できない悔しさも味わいました。自分たちが手を抜いていた訳ではなく準備もやってきたつもりだったけど“勝ちたい”という気持ち気迫が信濃の方が上回っていたし投手も打者も上手でした。』

=日本一を目指しキャプテンとしてチームをどう育てていきたいですか?=

『今のチームは打てると思うので投手が最少失点に抑えてくれれば打者が1点でも多く取って試合をつくっていきたいです。1戦1戦やるだけ。柿田や南が本来の調子を取り戻してくれれば優位な展開に持っていけると思う。それには自分自身がしっかりチームをまとめていかなければ…と。』



開幕戦では初回先頭打者ヒットで出塁し先制のきっかけを作ったり4回にはレフトへソロホームランを放ったりと打撃好調!




=2戦続けて新潟の大竹投手に抑えられていますが?=

『ストレートの速さと言うのは感じられなけど変化球とのコンビネーションが良く、またキャッチャーの構えたところにちゃんと投げられているので打っても外野手が守っているところへ飛んでいきヒットにならない…という感じですが3度目の対戦では打ち返します!!』



3年前は初々しかった藤井選手もチームの柱として今シーズンは戦ってくれますので皆さん期待してください!
  


Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 11:00Comments(0)