
2015年04月27日
Visitor 武蔵HB戦
4月26日(日)熊谷さくら運動公園野球場にてナイトゲームが行われました。

日中は半袖で過ごせる陽気でしたが陽が落ちると涼しく?いや肌寒くブランケットを羽織る人の姿も見られました。

「連敗はしたくない」という気合が選手の表情から感じられます。
(上記2枚の写真は#5 井上選手撮影)

序盤の好機を逃した打線でしたが味方の援護を信じ集中力を切らさず投げ続けた結果七回被安打3、無失点に抑え初勝利をあげたソト投手。
8回菊地ー9回ロメロと無失点でリレー
群馬DP4-0武蔵HB

5-3と打撃が上向いてきた井野口選手。これからも不動の4番打者としてチームをけん引してくれるでしょう!
次回ホームゲームは4月29日(水)高崎城南球場 13:00~ 群馬DP vs DeNA戦と
翌4月30日(木)高崎城南球場 13:00~ 群馬DP vs 福島ホープス戦の2連戦です。
応援よろしくお願いいたします!
日中は半袖で過ごせる陽気でしたが陽が落ちると涼しく?いや肌寒くブランケットを羽織る人の姿も見られました。
「連敗はしたくない」という気合が選手の表情から感じられます。
(上記2枚の写真は#5 井上選手撮影)
序盤の好機を逃した打線でしたが味方の援護を信じ集中力を切らさず投げ続けた結果七回被安打3、無失点に抑え初勝利をあげたソト投手。
8回菊地ー9回ロメロと無失点でリレー
群馬DP4-0武蔵HB
5-3と打撃が上向いてきた井野口選手。これからも不動の4番打者としてチームをけん引してくれるでしょう!
次回ホームゲームは4月29日(水)高崎城南球場 13:00~ 群馬DP vs DeNA戦と
翌4月30日(木)高崎城南球場 13:00~ 群馬DP vs 福島ホープス戦の2連戦です。
応援よろしくお願いいたします!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:55
│Comments(0)
2015年04月22日
#8 森岡 大和 選手
今シーズンから加入した内野手の森岡選手です。

=お客さんにアピールするところは?=
『打力に自信あります。ポジションはサードだけれど拘らず言われたポジションならどこでも守ります。』
=トップバッターとして出塁した後盗塁の自信は?=
『高校までは早かったけれど大学に入ってからは普通に・・・でも出塁したからには狙っていきたいですね』
=野球を始めるきっかけは?=
『父親に勧められて始めました。姉が3人いたのでいつも父親と一緒に!』
=これまで野球をやってきて楽しかったこと、もう辞めてしまいたいと思ったことは?=
『大学時代2年間肩の故障で野球ができない期間があったけれど復活して“野球ができる!”となった時が一番嬉しかった。嫌だなと思ったことは1度もないです』
=自慢のポイントは?=
『パワーです!!#57新井さんには負けてないと思います(笑)』
入団をきっかけに初めて群馬に来て自炊したり外食したりの日々を送っているようですが、群馬の地に馴染み多くのお客さんに覚えてもらえるように頑張って欲しいです。
=お客さんにアピールするところは?=
『打力に自信あります。ポジションはサードだけれど拘らず言われたポジションならどこでも守ります。』
=トップバッターとして出塁した後盗塁の自信は?=
『高校までは早かったけれど大学に入ってからは普通に・・・でも出塁したからには狙っていきたいですね』
=野球を始めるきっかけは?=
『父親に勧められて始めました。姉が3人いたのでいつも父親と一緒に!』
=これまで野球をやってきて楽しかったこと、もう辞めてしまいたいと思ったことは?=
『大学時代2年間肩の故障で野球ができない期間があったけれど復活して“野球ができる!”となった時が一番嬉しかった。嫌だなと思ったことは1度もないです』
=自慢のポイントは?=
『パワーです!!#57新井さんには負けてないと思います(笑)』
入団をきっかけに初めて群馬に来て自炊したり外食したりの日々を送っているようですが、群馬の地に馴染み多くのお客さんに覚えてもらえるように頑張って欲しいです。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
18:50
│Comments(0)
2015年04月13日
2015 ルートインBCリーグ開幕
4月11日(土)上毛新聞敷島球場にて今シーズンから参入の武蔵ヒートベアーズを迎えて初戦が行われました。

開幕式

群馬先発:町田投手

武蔵先発:篠田投手
3回裏、思わぬ形て1点先制した後は中押し・駄目押しと効率よく得点しました。

初戦を勝利で飾ることができホッ! 群馬7x-0武蔵

相手打線を散発4安打完封&完投で締めくくった町田投手(次戦も頼むよ!)

ユニホームからスーツに変え群馬DPを支援する傍ら「ぐんま観光特使」の任命も受けることになったラミレスSD
☆☆☆開幕式での一コマ☆☆☆

『ロメロの長身をうらやむ?』堤投手(左から5番目)
そして翌4月12日(日)は伊勢崎市野球場に場所を移し同一カードでゲームが行われました。

この日は伊勢崎市民サンクスデーでもあり伊勢崎オートのマスコット『キラット』くんもゲーム前の整列に参加してくれました(右端)

武蔵先発:中村投手から3回裏1out後茂原のタイムリー3Bヒットで2点を挙げさらに満塁とするが追加点ならず…
5回以降は武蔵の投手陣にほぼ完ぺきと言っていいくらいに抑え込まれてしまった。
群馬も6回から登板した伊藤→山崎→ロメロ→ソトと良い結果を残していたが打線の繋がり無く群馬2-4武蔵の逆転負け・・・
まだまだ模索しながらのゲームですが一人一人の力を発揮してもらいましょう!
武蔵ヒートベアーズ球団様、写真掲載にあたり許可をいただきありがとうございました。
次回ホームゲームは4月19日(日)伊勢崎市野球場 13:00~ vs新潟ABC戦です。
たくさんのご来場をお待ちしています!
開幕式
群馬先発:町田投手
武蔵先発:篠田投手
3回裏、思わぬ形て1点先制した後は中押し・駄目押しと効率よく得点しました。
初戦を勝利で飾ることができホッ! 群馬7x-0武蔵
相手打線を散発4安打完封&完投で締めくくった町田投手(次戦も頼むよ!)
ユニホームからスーツに変え群馬DPを支援する傍ら「ぐんま観光特使」の任命も受けることになったラミレスSD
☆☆☆開幕式での一コマ☆☆☆
『ロメロの長身をうらやむ?』堤投手(左から5番目)
そして翌4月12日(日)は伊勢崎市野球場に場所を移し同一カードでゲームが行われました。
この日は伊勢崎市民サンクスデーでもあり伊勢崎オートのマスコット『キラット』くんもゲーム前の整列に参加してくれました(右端)
武蔵先発:中村投手から3回裏1out後茂原のタイムリー3Bヒットで2点を挙げさらに満塁とするが追加点ならず…
5回以降は武蔵の投手陣にほぼ完ぺきと言っていいくらいに抑え込まれてしまった。
群馬も6回から登板した伊藤→山崎→ロメロ→ソトと良い結果を残していたが打線の繋がり無く群馬2-4武蔵の逆転負け・・・
まだまだ模索しながらのゲームですが一人一人の力を発揮してもらいましょう!
武蔵ヒートベアーズ球団様、写真掲載にあたり許可をいただきありがとうございました。
次回ホームゲームは4月19日(日)伊勢崎市野球場 13:00~ vs新潟ABC戦です。
たくさんのご来場をお待ちしています!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
19:56
│Comments(0)