
2016年07月31日
南投手 6勝目
7月30日(土)に開催された『群馬マスコミ3社マッチ2016』上毛新聞社と群馬テレビ、エフエム群馬共催、vs福井ミラクルエレファンツ戦ではたくさんのお客様に来場いただき、いつも以上に球場が盛り上がりました!

南投手を救う守備を見せた三遊間の高橋(右)森岡
群馬先発:南投手もテンポ良く投げ4回裏には群馬打線が良いつながりを見せ2点先制。
しかし5回2outから連続四球を出しピンチに・・・

カラバイヨに声をかけられ間を取ると…

センターフライに打ち取り控えめにガッツポーズ!

珍しく1試合に2個のデッドボールを受けた森岡選手…でも“勝利”という良薬を付け大丈夫でしょ
本日(7月31日土)も上毛新聞敷島球場にてvs信濃GS戦が行われます。
18:00~試合開始。夜空に映えるカクテル光線の元、熱い声援をお願いします!
群馬先発は伊藤投手 「前回登板より長いイニングが投げられるよう、そして失点を少なくするピッチングをしたいです」
南投手を救う守備を見せた三遊間の高橋(右)森岡

群馬先発:南投手もテンポ良く投げ4回裏には群馬打線が良いつながりを見せ2点先制。
しかし5回2outから連続四球を出しピンチに・・・
カラバイヨに声をかけられ間を取ると…
センターフライに打ち取り控えめにガッツポーズ!
珍しく1試合に2個のデッドボールを受けた森岡選手…でも“勝利”という良薬を付け大丈夫でしょ

本日(7月31日土)も上毛新聞敷島球場にてvs信濃GS戦が行われます。
18:00~試合開始。夜空に映えるカクテル光線の元、熱い声援をお願いします!
群馬先発は伊藤投手 「前回登板より長いイニングが投げられるよう、そして失点を少なくするピッチングをしたいです」
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
08:42
│Comments(0)
2016年07月29日
ビジター戦
=7月23日(土)vs新潟戦(南魚沼市ベーマガSTADIUM)=
群馬先発は南。2回に1点を失いますがまずまずの立ち上がりをみせました。守っても4つの併殺を取るなど良いところが目立った野手陣!
しかし打力は新潟先発の知念投手を打ちあぐねチャンスを生かし切れず…

2回表竹内スクイズを試みるも箱田ホームアウト

5回の攻撃に入る前ベンチでは監督からの指示を受ける竹内
何を授かったのかはわかりませんが、ここから一気に打線爆発!
9番竹内、1番藤井がライト前ヒットと続き

2番森岡は送りバントが安打となり無死満塁

井野口ライトへ2Bタイムリーヒット

井野口タイムリーで竹内、藤井生還
その後内野ゴロの間に1点と犠飛で1点の計4点!
7回にはカラバイヨ…第10号ソロホームランなどもあり群馬8-2新潟で勝利
=7月28日(木)vs武蔵戦(熊谷さくら運動公園球場)=

ヤクルト戦では“質”の違いを見せつけられ悔しい思いをしましたが、その後のビジター戦では連勝が続きゲーム前和やかな雰囲気が感じられました。


久しぶりのスタメン高橋キャプテンは良い動きをしていました!
柿田ー沼田のリレーで7回まで1点差を守り8回は山崎へ

(初球を投げる前のルーティーン)
山崎投手はきっちり3人で抑え9回のマウンドは堤

しかし1点差を守りきれず延長戦へ
結局10回勝ち越すも再び追いつかれ引き分け・・・群馬3-3武蔵
明日7月30日(土)
『群馬マスコミ3社マッチ』 vs福井ミラクルエレファンツ
上毛新聞敷島球場にて試合開始18:00(一般開場16:00)
是非球場に足を運んで頂き声援をお願いします!
群馬先発は南。2回に1点を失いますがまずまずの立ち上がりをみせました。守っても4つの併殺を取るなど良いところが目立った野手陣!
しかし打力は新潟先発の知念投手を打ちあぐねチャンスを生かし切れず…
2回表竹内スクイズを試みるも箱田ホームアウト
5回の攻撃に入る前ベンチでは監督からの指示を受ける竹内
何を授かったのかはわかりませんが、ここから一気に打線爆発!
9番竹内、1番藤井がライト前ヒットと続き
2番森岡は送りバントが安打となり無死満塁
井野口ライトへ2Bタイムリーヒット
井野口タイムリーで竹内、藤井生還
その後内野ゴロの間に1点と犠飛で1点の計4点!
7回にはカラバイヨ…第10号ソロホームランなどもあり群馬8-2新潟で勝利
=7月28日(木)vs武蔵戦(熊谷さくら運動公園球場)=
ヤクルト戦では“質”の違いを見せつけられ悔しい思いをしましたが、その後のビジター戦では連勝が続きゲーム前和やかな雰囲気が感じられました。
久しぶりのスタメン高橋キャプテンは良い動きをしていました!
柿田ー沼田のリレーで7回まで1点差を守り8回は山崎へ
(初球を投げる前のルーティーン)
山崎投手はきっちり3人で抑え9回のマウンドは堤
しかし1点差を守りきれず延長戦へ
結局10回勝ち越すも再び追いつかれ引き分け・・・群馬3-3武蔵
明日7月30日(土)
『群馬マスコミ3社マッチ』 vs福井ミラクルエレファンツ
上毛新聞敷島球場にて試合開始18:00(一般開場16:00)
是非球場に足を運んで頂き声援をお願いします!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:54
│Comments(0)
2016年07月25日
New Face #4 竹内 大地 選手
紹介遅くなりましたが今シーズンから群馬DPでプレーすることになった竹内選手。
BCリーグでの経歴は長く信濃GSからの根強いファンも多くいます!

『群馬のチームの雰囲気は良いですね!チームの中に良い意味で上下関係が成り立っているしね。移籍して優勝が経験できたことは嬉しかったですよ!後期は守備面では当たり前のことがきちんとできた上で、さらにひとつレベルアップしたところに目標を置いてやっていきたいと思います。打つ方では前期得点圏打率が悪かったのでチャンスの場面でヒットが打てる技術を身に付ける必要があり、期待に応えたれるように打って良ければ・・・』
=野球をやっていなかったら今何をしていたのかな?=
『んんんん・・・・何だろ…父親の影響でサーフィンをやったことがあるけど、野球以外では想像つかないなぁ…でも何かスポーツはやっていると思う』

好きな食べ物は?との質問に「オムライス!!!」と答えた竹内選手。
話をする時の癖?手を合わせて話すことに本人は気づいているのかなぁ
女子な面を持ち合わせた竹内選手、これからもよろしくお願いします!
BCリーグでの経歴は長く信濃GSからの根強いファンも多くいます!
『群馬のチームの雰囲気は良いですね!チームの中に良い意味で上下関係が成り立っているしね。移籍して優勝が経験できたことは嬉しかったですよ!後期は守備面では当たり前のことがきちんとできた上で、さらにひとつレベルアップしたところに目標を置いてやっていきたいと思います。打つ方では前期得点圏打率が悪かったのでチャンスの場面でヒットが打てる技術を身に付ける必要があり、期待に応えたれるように打って良ければ・・・』
=野球をやっていなかったら今何をしていたのかな?=
『んんんん・・・・何だろ…父親の影響でサーフィンをやったことがあるけど、野球以外では想像つかないなぁ…でも何かスポーツはやっていると思う』
好きな食べ物は?との質問に「オムライス!!!」と答えた竹内選手。
話をする時の癖?手を合わせて話すことに本人は気づいているのかなぁ

女子な面を持ち合わせた竹内選手、これからもよろしくお願いします!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
20:44
│Comments(0)
2016年07月19日
週末からの4連戦は…
7月15日(金)から始まった4連戦は1勝3敗・・・
連戦の初戦はvs福島戦
先発は柿田

2回裏八木が四球で出ると続くチャベスがレフトへ6号2ランホームランで先制!

『打ったボールはシンカー。良く飛んでくれた!』とチャベス談
4回表に1点を失うも何とか要所を締めていた柿田投手でしたが6回表、安打と連続四球で無死満塁のピンチ

監督にいわれた言葉は 『自分で作ったピンチなんだから自分で何とかしろ
』と一喝され奮起した柿田。
三振のあと7犠飛成功か?!という場面でしたが高校の大先輩でもある井野口選手の鮮やかなバックホームでランナー本塁憤死となり無得点に抑えたのでありました!
なかなか追加点が取れないゲームだったけれど仲野ー山崎ー堤としっかりリードを守り、結果 福島1-2群馬
2戦目も同一カードで群馬先発:南。

初回から福島:岡下選手に2ランホームランを喰らいましたが2回以降7回まで被安打2と好投しただけに立ち上がりが悔やまれました。
南自身は「後が良くてもホームラン打たれちゃダメですよ・・・」とポツリ
8回9回と登板したマエストリ投手がさらに1点を奪われ、福島3-0群馬

チャンスを生かし切れないゲーム展開を眺めるベンチ
このゲームで一番印象に残ったのは福島先発:江村投手。3塁を踏ませない好投お見事でした!
3戦目はvs新潟戦。

この日は “東前橋整形外科スペシャルマッチ” と言うことで球場の外では体力測定のブースが出ていました。

前橋市長 山本 龍様よりごあいさつ
群馬先発:町田

そして受けるは初スタメンマスクの速水

町田投手がリードする形で序盤は無失点に抑え4回表不用意な送球から1点を献上。
それでも6回までは踏み止まってきたけど7回から新潟打線にたたみ掛けられ、味方失策も絡んで3点を失ってしまいました。

群馬唯一の得点は井野口選手の第6号ソロホームランのみ…
9回表にも1点を加えられ裏の攻撃で1out満塁のチャンスをつくるも新潟の盤石投手リレーで万事休す…
結果 新潟5-1群馬
そして4戦目は東京ヤクルトとの交流戦

群馬先発:伊藤

初回から4回まで毎回得点を許す厳しいピッチングが続いた伊藤投手。

この悔しい結果、きっと晴らしてくれるでしょう!

2回カラバイヨ…9号ソロHR、4回井野口…7号ソロHRとホームランでの得点のみで打線の繋がりが見られなかったけれど、8回裏連続四球をきっかけに森岡のタイムリーから3点を挙げました。
終わってみれば東京ヤクルト9-5群馬
3連敗したことで借金2となったペガサス。
この連戦を通して見つかった自らの欠点を削ぎ落とし、後期もチャレンジャーとして1戦1戦試合に臨む姿を見せてくれると信じている!
連戦の初戦はvs福島戦
先発は柿田
2回裏八木が四球で出ると続くチャベスがレフトへ6号2ランホームランで先制!
『打ったボールはシンカー。良く飛んでくれた!』とチャベス談
4回表に1点を失うも何とか要所を締めていた柿田投手でしたが6回表、安打と連続四球で無死満塁のピンチ
監督にいわれた言葉は 『自分で作ったピンチなんだから自分で何とかしろ

三振のあと7犠飛成功か?!という場面でしたが高校の大先輩でもある井野口選手の鮮やかなバックホームでランナー本塁憤死となり無得点に抑えたのでありました!
なかなか追加点が取れないゲームだったけれど仲野ー山崎ー堤としっかりリードを守り、結果 福島1-2群馬
2戦目も同一カードで群馬先発:南。
初回から福島:岡下選手に2ランホームランを喰らいましたが2回以降7回まで被安打2と好投しただけに立ち上がりが悔やまれました。
南自身は「後が良くてもホームラン打たれちゃダメですよ・・・」とポツリ
8回9回と登板したマエストリ投手がさらに1点を奪われ、福島3-0群馬
チャンスを生かし切れないゲーム展開を眺めるベンチ
このゲームで一番印象に残ったのは福島先発:江村投手。3塁を踏ませない好投お見事でした!
3戦目はvs新潟戦。
この日は “東前橋整形外科スペシャルマッチ” と言うことで球場の外では体力測定のブースが出ていました。
前橋市長 山本 龍様よりごあいさつ
群馬先発:町田
そして受けるは初スタメンマスクの速水
町田投手がリードする形で序盤は無失点に抑え4回表不用意な送球から1点を献上。
それでも6回までは踏み止まってきたけど7回から新潟打線にたたみ掛けられ、味方失策も絡んで3点を失ってしまいました。
群馬唯一の得点は井野口選手の第6号ソロホームランのみ…
9回表にも1点を加えられ裏の攻撃で1out満塁のチャンスをつくるも新潟の盤石投手リレーで万事休す…
結果 新潟5-1群馬
そして4戦目は東京ヤクルトとの交流戦
群馬先発:伊藤
初回から4回まで毎回得点を許す厳しいピッチングが続いた伊藤投手。
この悔しい結果、きっと晴らしてくれるでしょう!
2回カラバイヨ…9号ソロHR、4回井野口…7号ソロHRとホームランでの得点のみで打線の繋がりが見られなかったけれど、8回裏連続四球をきっかけに森岡のタイムリーから3点を挙げました。
終わってみれば東京ヤクルト9-5群馬
3連敗したことで借金2となったペガサス。
この連戦を通して見つかった自らの欠点を削ぎ落とし、後期もチャレンジャーとして1戦1戦試合に臨む姿を見せてくれると信じている!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:26
│Comments(0)
2016年07月17日
4連戦最終日の先発は…
明日7月18日(月祝)
【ルートインBCL NPB交流戦】
vs東京ヤクルトスワローズ 伊勢崎市民球場
後援会開場14:00 一般開場14:30
16:00プレイボール
群馬先発は伊藤 拓郎投手です!

『久しぶりの先発なので持てる力を存分に発揮し、見ている人たちにアピールできるピッチングを見せたいと思っています!』
球場に足を運んでいただき伊藤投手をはじめペガサスナインへ多くのご声援をお願いします。
【ルートインBCL NPB交流戦】
vs東京ヤクルトスワローズ 伊勢崎市民球場
後援会開場14:00 一般開場14:30
16:00プレイボール
群馬先発は伊藤 拓郎投手です!
『久しぶりの先発なので持てる力を存分に発揮し、見ている人たちにアピールできるピッチングを見せたいと思っています!』
球場に足を運んでいただき伊藤投手をはじめペガサスナインへ多くのご声援をお願いします。
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at
21:44
│Comments(0)