群馬ダイヤモンドペガサス予告先発

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 128人

2017年06月26日

後期開幕3連勝

6月23日(金)から後期が始まりました。

23日(金)vs栃木戦(ビジター)は伊藤投手が先発し7勝目を挙げ、24日(土)vs信濃戦にはトーレス投手が先発し接戦をものにし3勝目。
そしてホーム開幕は25日(日)高崎城南球場にてvs福島戦には南投手が先発し5勝目を挙げました!

後期開幕3連勝
オリンピックスタジアムで行われた信濃戦は少ないチャンスで得た得点を守りきり勝利。


後期開幕3連勝
中継ぎとして登板した柿田投手もナイスピッチ


後期開幕3連勝
信濃戦で先発したトーレス投手


後期開幕3連勝
『今日は序盤、初めてのマウンドと暑さで集中力を無くして球数が多くコントロールも悪かった。だんだん慣れてきて調子が良くなってきたから6回まで投げられたけど、もう少し長いイニングを投げないとダメだね。群馬はピッチャーの数が少ないから…でも少ない点て勝てたことはチームに良い結果となったし、これから自信となると思う。』

=速水捕手とのコンビネーションは?=

『頑張っているよ!彼はまだ若いしキャッチャーの経験も少ないからキャッチングもサインの出し方も学ぶ必要があるし、スローイングも右や左に逸れたりするので安定するように努力して欲しい。自分にできることがあればフォローしてあげたい。』



ホーム開幕は“ビエント高崎 スペシャルマッチ”として大勢のお客様が来場され、選手たちも連勝したい意欲が感じられたゲーム。

後期開幕3連勝
平野監督のトンボかけは念入り!


後期開幕3連勝
試合前、高崎卸商社協同組合 理事長 吉濱 達三様(よしはま たつみ)様にご挨拶をいただきました。


後期開幕3連勝
(南投手が予告先発されると雨天中止で流れる試合が多かった…何故かなぁ)

本人のコメントに『今日の出来は60点…』と言っていたけどこれからは90点!100点!にしようicon14


後期開幕3連勝
3回:先制された直後に富田3Bヒットの後藤井によるタイムリーですかさず同点


後期開幕3連勝
第1号ホームランを放った富田選手。これをきっかけに上昇だ!


後期開幕3連勝
9回表にはボウカー選手によるホームランなどで1点差に詰め寄られるも何とか逃げ切り


前期は目を覆いたくなるようなエラー数もこの連戦は0。
後期も選手一人一人が意識を高く持って戦ってくれるでしょう!

カラバイヨ選手がおらず不安視する方々おられたようですが怪我や病気ではありませんので安心してくださいね!





Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 22:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後期開幕3連勝
    コメント(0)