
2016年08月30日
ビジター3連戦全勝
8月26日vs新潟、27日福井、28日信濃と行脚し全勝という結果に終わりました!

信濃戦先発の南投手(写真右)
『2連勝したので「負けたらやべぇ~な…」と思いました(笑)特に信濃は打ってくるチームなので・・・内容としてはあまり満足のいくピッチングが出来なかった。特に初回は20球以上も投げ悪すぎるスタートだった。けど打たれながらも要所を締められたからまぁ良かったのかな・・・9回表に2点取ってもらえたので少し楽な気持ちで投げられました。やっぱり1点差と3点差では気分的に全然違う。1点差くらいだと先頭を抑えられても後二人に打たれたどうしよう・・・って思っちゃうし』
殊勲打の永井選手
『打った瞬間は良く覚えていないですねぇピッチャーの手からボールが離れる時「これだ!!」と思って思い切りスウィングしたのは覚えてるけど。守っている方も1点差と3点差では気持ちの持ち方が違うから9回表に点が取れたのは良かった』
二人で並んでいる時「永井君くらいの体格欲しいねぇ」との声かけに『ホント!なりたいですね』


9回表先頭の八木選手が再三粘っての三振。続く代打カラバイヨもファウルファウルで粘り四球をもぎ取ったことが永井選手のホームランへとつながったのではないでしょうか…

平野監督のコメント
『9回入る前に「どーする?」と聞いたら「自分が行く」と言うので続投させた。永井のホームランも良かったけれど今日は何と言っても南のピッチングに尽きる。マジックはついたり消えたりするものだから関係ない。1戦1戦取ることに集中するだけ。』
三橋トレーナー兼マネージャーのコメント
『今のチームは勢いがある!練習も自分たちで考え積極的に取り組んでいる。去年には見られなかった姿が今はある。だからきっと良い結果が待っていると思う』
信濃戦先発の南投手(写真右)
『2連勝したので「負けたらやべぇ~な…」と思いました(笑)特に信濃は打ってくるチームなので・・・内容としてはあまり満足のいくピッチングが出来なかった。特に初回は20球以上も投げ悪すぎるスタートだった。けど打たれながらも要所を締められたからまぁ良かったのかな・・・9回表に2点取ってもらえたので少し楽な気持ちで投げられました。やっぱり1点差と3点差では気分的に全然違う。1点差くらいだと先頭を抑えられても後二人に打たれたどうしよう・・・って思っちゃうし』
殊勲打の永井選手
『打った瞬間は良く覚えていないですねぇピッチャーの手からボールが離れる時「これだ!!」と思って思い切りスウィングしたのは覚えてるけど。守っている方も1点差と3点差では気持ちの持ち方が違うから9回表に点が取れたのは良かった』
二人で並んでいる時「永井君くらいの体格欲しいねぇ」との声かけに『ホント!なりたいですね』
9回表先頭の八木選手が再三粘っての三振。続く代打カラバイヨもファウルファウルで粘り四球をもぎ取ったことが永井選手のホームランへとつながったのではないでしょうか…
平野監督のコメント
『9回入る前に「どーする?」と聞いたら「自分が行く」と言うので続投させた。永井のホームランも良かったけれど今日は何と言っても南のピッチングに尽きる。マジックはついたり消えたりするものだから関係ない。1戦1戦取ることに集中するだけ。』
三橋トレーナー兼マネージャーのコメント
『今のチームは勢いがある!練習も自分たちで考え積極的に取り組んでいる。去年には見られなかった姿が今はある。だからきっと良い結果が待っていると思う』
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 19:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。