
2016年05月27日
連敗脱出
やっと勝てた・・・序盤に4点リードするも5回に追いつかれ、6回から代わった町田が打たれ1点リードされた時、先週の1点差での3連敗が頭をよぎる…
でも7回ヒットで出塁した八木を竹内がきちっと送った後藤井が3Bヒットで同点。
4番手で登板した山崎投手が新潟打線を無得点に抑えたのもサヨナラを呼び起こす要因にもなったと思う。

内野安打で出塁した竹内を置いての打球は放物線を描いてレフトスタンドへ


サヨナラ勝ちと言う嬉しい勝ち方だったけれど主軸の強振が目立つのは残念…
“繋がる打線”の復活を期待したい!
でも7回ヒットで出塁した八木を竹内がきちっと送った後藤井が3Bヒットで同点。
4番手で登板した山崎投手が新潟打線を無得点に抑えたのもサヨナラを呼び起こす要因にもなったと思う。
内野安打で出塁した竹内を置いての打球は放物線を描いてレフトスタンドへ
サヨナラ勝ちと言う嬉しい勝ち方だったけれど主軸の強振が目立つのは残念…
“繋がる打線”の復活を期待したい!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 22:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。