2012年08月14日
#17 糸川 諒 選手
ペガサスの先発陣の一角を担っている糸川投手にインタビューをしました。
―野球を始めたのはいつ頃から?
『野球を始めたきっかけは従兄弟たちが野球をしていたので一緒にやっているうちに続くようになっていた。』
―野球や遠征のなかで一番思い出になっているのは?
『今までのなかでの一番の思い出は高校の夏の大会かな。遠くまで行った遠征はソフトバンクとの対戦で福岡へ行ったこと。でも博多の美味しいものは食べられなかったし、他に遠征に出かけても時間の余裕がなく地元の美味しいものは食べられずコンビニで済ませることが多かった
』
―出身地三重の地元飯は?
『赤福・伊勢うどん(醤油味だが汁の無いうどん)・松坂牛かな』

―ファンの皆さんにどんなところを見てもらいたいですか?
『この体格(168cm)でもピッチャーとして投げる姿や先発として打たせてとるピッチングを見て欲しいと思います(三振奪取派ではないと思うので・・・)』
質問に対して歯切れよく応えてくれた糸川投手、これからのピッチングも同様にお願いしましょう!
―野球を始めたのはいつ頃から?
『野球を始めたきっかけは従兄弟たちが野球をしていたので一緒にやっているうちに続くようになっていた。』
―野球や遠征のなかで一番思い出になっているのは?
『今までのなかでの一番の思い出は高校の夏の大会かな。遠くまで行った遠征はソフトバンクとの対戦で福岡へ行ったこと。でも博多の美味しいものは食べられなかったし、他に遠征に出かけても時間の余裕がなく地元の美味しいものは食べられずコンビニで済ませることが多かった

―出身地三重の地元飯は?
『赤福・伊勢うどん(醤油味だが汁の無いうどん)・松坂牛かな』

―ファンの皆さんにどんなところを見てもらいたいですか?
『この体格(168cm)でもピッチャーとして投げる姿や先発として打たせてとるピッチングを見て欲しいと思います(三振奪取派ではないと思うので・・・)』
質問に対して歯切れよく応えてくれた糸川投手、これからのピッチングも同様にお願いしましょう!
Posted by 群馬ダイヤモンドペガサス at 23:03│Comments(0)
│ちょっと選手に聞いてみました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。